∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ3月11日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
**************************************
3月13日発売決定!
『社長のお金の基本』(かんき出版)
アマゾン予約:http://urx3.nu/QgI7
**************************************
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない
社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ここぞというときにドカンと使う
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業では使えるお金には
おのずと限界があるのは普通です。
成功にもって行けない経営者は、
そのお金をチマチマと
全体的に使う傾向が見られます。
私は、いつも「お金はメリハリをつけて使いなさい」
といっています。
毎年、同じような予算編成では
時代から遠ざかっていくだけ。
親方日の丸の官公庁と違って
中小企業はこれをやったら
1、2年で必ず倒産が訪れるでしょう。
予算が足りなかった
つまり伸びる分野に
次の年はドンと大きな予算をつけて
いくほうがずっと効果的です。
限られた予算ならば
なおのこと
伸びていく勢いのある分野
成長する分野に
予算を集中的につけるべきです。
事業の改変にむかうとき
私は2つの条件を口にすっぱくして
言い続けました。
1つは「とにかく利益の出せる事業を選ぶこと」
もう1つは「自分たちにしかできない、
そして自分たちもこれをやりたい」
と言う事業を選ぶこと。
中途半端なイノベーションで
成功した例はないのです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 社員の失敗もコストのうちだと考える
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
社員が失敗するとひどく怒る社長は少なくありません。
特に、すでに先行投資をしており、
失敗が金銭的なダメージを伴う場合には、
「お陰で大損だ。
取り返すのにいくら売ればいいのか
わかっているのか!」などということまで
口にする社長も珍しくないでしょう。
しかし、これまで成功してきた人のなかで、
失敗しなかったという人は
いないはずです。
柳井(ユニクロ)さんの経営哲学は、
「致命的にならないかぎり、
失敗してもいい。
やってみないとわからない。
行動する前に考えてもムダです。
行動して修正すればいい」
失敗しないということ、
いかにも堅実な経営者で
優秀だという印象がありますが、
実は「失敗しない」ことは、
「何もチャレンジしていない」ことに
他なりません。
「失敗で失ったお金は
次の効果的な一歩のための
前向きな投資だ」と
いえるのではないでしょうか。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 地元の金融機関と積極的につき合う
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に地域密着型の金融機関と
つき合うといくつもの
メリットがあります。
地銀はその土地に精通しており
地元の有力者と太いパイプを
持っているので、
融資以外に溶け込むための
人脈づくりなどにも
一役かってくれると期待できます。
信用金庫、使用組合は
よりきめ細やかな地域情報を
もたらしてくれ、
企業規模によっては、
いちばん身近で、
いちばん頼りになる金融機関だと
いえるかもしれません。
地域の金融機関とのつき合いメリットは、
長く強く人間関係を育めることです。
私の顧問先にも
地元の信用金庫と
じゅっくりつき合いを重ねていたら、
初めの担当者が出世して
理事長まで昇りつめた
ケースもあります。
金利が高い・低いなどと
文句を言うのではなく
必要な時にすぐにお金が出てくる、
そんな堅い絆で掬ばれた
関係性を構築するように
注力することをおすすめします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 会社のミッションが明確で明るい将来像を描いている
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
融資を依頼するときに
「苦しい」「厳しい」というばかりでは
うまく借入はできません。
決算書を提出している、
決算書の内容は決して悪くない。
そういって融資は当然
受けられると思っていても
思い通りに事が運ばないことも
珍しくありません。
銀行が何よりも知りたいのは、
その会社の将来がどうなるか
と言う展望です。
先が見えないとか
先が知れているという企業には
銀行も魅力を感じないはずです。
ミッションを自覚し
会社の存在意義をしっかり
自覚している経営者ならば
会社の将来像を描いているし
その将来像を熱く語りたいと
思っているはずです。
その将来性を語れば
銀行も心も動き
「是非融資したい」と気持ちを
動かさられる銀行員は
少なくないはずです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 日頃から最悪を想定して、最善策を講じる
習慣を付け、即行動している
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営とは大海を船で航海しているようなものです。
船が大型であれば荒波にも耐えれますが、
中小企業は小型の船です。
それでも、荒波を進んでいかなければなりません。
だからこそ、今は順調に進んだとしても、
いつ何時、嵐が襲ってくるかもしれないと考え、
嵐への備えをしておかなければいけないのです。
つまり事業とはいつまでも順調とは
いかないものだと肚をくくって
経営にあたらなければいけない。
それが中小企業の経営です。
経営が暗礁に乗り上げる。
これは車をぶつけて
ボディがへこんだ状態に
たとえられます。
大破したわけではない、
だから廃車にしなければならないと
いうわけではない。
しかし、へこんだボディ、
調子が悪くなったところを
修復しなければならない。
会社が危機に瀕したとき、
素早く動けるかどうか。
ここが、企業を再生できる社長か
会社を潰してしまう社長かの
分かれ道になるのです。
「思い立ったが吉日」と言う言葉にもあるように
危機を予感したら即、
具体的に動く。
すぐにやる。すぐ試す。
そのフットワークのよさこそが
大きな収益源を探り当て、
再生、さらには次の成功へと
進む道を拓く原動力になるのです。
復元力こそ経営者の底地力だ!
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ3月4日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
**************************************
3月13日発売決定!
『社長のお金の基本』(かんき出版)
アマゾン予約:http://urx3.nu/QgI7
**************************************
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない
社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ サイトの決め手は、見た目
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットのサイトを見ていると
同じ産地の同じ商品でも
サイトによって
美味しいと感じるものや
何かマズそうと感じる事がある。
それは初めに開いた瞬間の
見た目でしかない。
1ページ目がダメなサイトには
次のページにはいかない。
何故が説明書きがくどく
何がいいたいのか
全く分からないサイトや
色々な商品が一杯あるが、
何を売りたいとのか
全く分からないサイトもある。
お客様側にたったサイトではなく
作り手側の都合で
作成したサイトだ。
どの様な人に何を知ってもらい
何を買ってもらいたいか
シンプルで明解なサイトの方が
購買意欲をそそる。
途中で嫌になって
買うのをやめてしまうことも
多々あります。
せっかく良い物を作っても
売れないと意味がない。
売れるために
どうしたらいいかまで
考え抜いた仕組みが必要だ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 上手くいっている時が本当の勝負時
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社経営には安住の地は無い。
いくら今上手くいって
儲かっていたとしても
永遠に続くものではない。
ところが上手くいっていると
ひと休みして油断してしまう
社長も非常に多い。
顧問先には、今良くても
安心するなといつも言う。
良い時に次のためのチャレンジを
しておくことがとても重要である。
良い時は取引している
銀行も非常に協力的だ。
良い時は失敗しても
将来のために失敗だと
銀行も支援をしてくれる。
ところが業績が下降してくると
銀行は心配になり
失敗をする事を恐れる。
業績が悪いと融資も消極的になる。
だから余計にチャレンジしても
上手くいかない事が多い。
上り調子の時こそ
次の一手を考え
失敗してもチャレンジする勇気と
壮大なビジョンを掲げ
銀行を圧倒するぐらいの
プレゼンをしてほしい。
そうすれば大きな扉が開く。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気づきと共感がないと心が動かない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品のポップ広告などを見ると
なるほどと気づかされることや
そうだそうだと共感することは、
必ずお客様の潜在化している
ニーズを呼び起こす。
つまり、その気づきと共感で
商品を購入する行動に走る。
いくら学術的な文言を
一杯書いていようが
読み手の心に
響かない限り無駄である。
ストレートに一直線に
心をブチ破らないと
購買する動機にならない。
その基本的なことを理解せずに
売れないと嘆いている。
良い商品だから売れると
勘違いしているから
売れないのだ。
売れるには売れるだけの
理由があり、
売れないのは売れないだけの
理由がある。
気づきと共感がないと
人の心は動かないと
知っておくべきだ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 知らない悲劇
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
債務超過でリスケになっている
会社を引き継いだ社長が
相談に来られた。
銀行に最後通告されて
相談に来られた。
正直もっと早く危機を感じて
相談に来て欲しかった。
父親が癌になり
急に事業を引き継いだそうだ。
その時点で債務超過状態だった。
現社長は引き継ぎたくなったが、
弟2人がやりたいというので、
仕方なく社長になったと。
だから命懸けで仕事をしてない。
時代の波に任せて
会社を続けているだけ。
支援してくれていた信金から
評判のすこぶる悪い地銀に
借入を肩代わりしたが、
リスケをするときに
弟2人が個人保証をさせられた。
最後には家族全員の資産に
担保を設定されて
四面楚歌状態になっている。
逃げ道が無くなっている。
3年以上リスケをして
何も改善が見られない会社は
見放されてもしょうがない。
そういう覚悟でどうすべきか
考えて手を打つべきだ。
リスケが当たり前になり
安心していると
最後は破綻に追い込まれる。
知らないと悲劇が待っている。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お金は前向きな時だけに使っている
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長のお金の基本ー抜粋1】
□■成功する社長のお金の使い方□■
****お金は前向きなことだけに使っている****
「会社を始めてしばらくは何もかも絶好調で
社長業は天職だと思い込んでいました」
ある日、相談に見えた社長は
笑顔でこう話をし始めました。
正直な話、私のところに相談にこられる社長は、
今は順調だが、将来に危機を感じて
先手を打ちたいとこられる社長もいますが、
ほとんどはなんらかの問題を抱えた方です。
わたしは案の定と思いながら
話の行方に耳を傾けていました。
ところがきつくてきつくて
毎月、家賃などの経費と
給与を払うのがやっと。
もう倒産を覚悟してますわ
と言うことです。
こういうケースはあらゆる業界で
全国いたるところで
起っています。
どんな場合もお金は前向きに
使うべきだともお話しました。
しっかりした経営計画があれば、
銀行も動かす事も出来るはずです。
同じ肚をくくるなら、
倒産ではなく、
どん底からでも絶対に
再興するぞと肚をくくってほしい
と強く願っています。
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ2月25日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
**************************************
3月13日発売決定!
『社長のお金の基本』(かんき出版)
アマゾン予約:http://urx3.nu/QgI7
**************************************
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない
社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 地銀が苦しんでいる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場している地銀・第二地銀の
収益が悪化している。
日銀のマイナス金利の影響で
加速的に収益環境が悪化している。
特に外債で損失を出している
地銀が増えている。
更に不良債権処理の費用が
増加していいる。
今までは過去に積んだ貸倒引当金が
取引先の業況改善で利益として
戻って利益を押し上げていた。
今は業績が悪化して費用が嵩んでいる。
中小企業金融円滑化法(モラトリアム法案)
の適用を受けた企業業績の悪化が
表面化してきたからだ。
根本的な解決を図らず
リスケだけして
先送りしたツケが回ってきた。
地方では地銀同士のバトルが始まり
低金利で取引先をライバル銀行から
奪い合いをしている地域もある。
金利合戦をしている様では
いつか疲弊し収益が上がらず
銀行経営が成り立たなくなる。
どの様にして各銀行が
目利き力をつけて
いかに貸し出しを増やすかが
銀行の生きていく術になる。
銀行の選択で
中小企業の生末が変わる
可能性がある時代になった。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 数字が見えない社長
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
今まで会社の試算表を一切見ないで
とにかく売上を上げれば
すべてが解決できると信じていた
社長が相談にお見えになった。
売上を上げているのに
何故資金繰りが苦しいのかも
自覚もなかった。
銀行から低利でお金を借りるのでなく
資金が急にひっ迫することがあり
高利の資金調達をして
凌いでいた。
売上が増えれば増えるほど
その高利資金調達額が増え
利益を圧迫している事も
理解出来てなかった。
会社の一般管理費も
お金があるなら使っても大丈夫だという
甘い認識で無駄な支出が多かった。
毎月試算表も出しておらず
毎月の利益がどうなっているかも
わからず決算を迎えている。
社長として基本的なことをしないと
社長でいる資格はないと
説明をすると素直に聞いて
実践してくれました。
今まで気付かなかったことが
見えてきたと前向きに
商売が出来るようになった。
何事も基本が大切だ!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 最先端より利用価値
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
白物家電が売れなくなり、
日本の大手家電メーカーが
消えたり売却されたりして
技術と技術者がバラバラになった。
ヤマダ電機やヨドバシカメラなど
大手家電店に行くと
昔は見なかったメーカーが
結構幅を利かせている。
アイリスオーヤマはこの機能だけ
あれば十分なんだと思う商品を
数多く世の中に出して成功している。
昔カラオケメーカーに
高機能の高価格の商品ばかり
設置しようとするから
それは間違いではと
言ったことがある。
店によっては
欲しい機能が違いのに
無理やり押し付けているように
感じたからだ。
人は簡単で便利な方がいい訳だ。
高機能をすべての人が望んでない。
中小企業は正しくそこの層を
ターゲットにすべきである。
最先端は大企業に任せて
使い勝手がいいとか
的を絞って戦うべきだ。
中小企業こそ
尖がった戦略を打ち立てて
シングルヒットを重ねていく
商法が一番あっている。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 銀行の3月決算に向けて
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
この3月の銀行決算は
昨年より厳しいと予想される。
マイナス金利が大きく響き、
少子高齢化により
設備投資意欲も少なく
資金需要が減っている。
スルガ銀行のお陰で
不動産融資に
急ブレーキが掛かっている。
米中の経済摩擦も
貿易関係でも大きく響いて
日本にも影響が出ている。
金融庁の顔色ばかり見て
独自路線のビジネスモデルが
出せる銀行が少なくなっている。
銀行は毎月多額の貸付資金が
銀行に返済されてくる。
その返済された資金よりも
多く貸付しないと
融資は伸びない事になる。
そうなると銀行としては
負のスパイラルとなり
収益を圧迫していく。
金融庁としては
金利競争をして
融資をしている銀行は
消えて欲しいと考えている。
審査能力があり、
目利き力があり、
収益力が向上できる
ビジネスモデルを構築して
地域に貢献できる銀行だけが
残って欲しいと願っている。
3月に向けて各行は
必死で融資先を探している。
それを上手く利用して
融資を拡大して
発展させる機会にもなる。
銀行をコントロールできる
交渉力を持てば
資金調達も楽になる。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 後継者を死滅させる社長
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
後継者に事業を継承するときに
業績が良いならまだいい。
負債が多く収益が悪くなっている会社を
継承させられる後継者にとって
非常に苦しい状況に追い込まれる。
正しく追い込まれている会社の親子が
顧問先の取引先の縁で
相談にお見えになった。
創業者の父親は
自分が育てた企業が可愛いい。
今まで築いてきた地域での信用と
プライドが最後まで邪魔をする。
長く商売を続けてきた中で
苦しい時を乗り越えてきた
不確かな自信が現実を見れなくなる。
やれると楽天的に考える。
後継者はそのお多大な借金を
背負って事業を継ぐ不安を抱いている。
今の収益なら完済まで100年かかる。
そのような会社を継いで
ただ借金を返済するための
人生になっている社長をよく見る。
時代の流れが早いので、
リセット出来なければ
もう死を待つしかなくなる。
子を思う気持ちがるなら
父親のエゴと自己保身を捨て
子供の将来を考えた事業継承を
考えるべきだと訴えた。
今まで親に反発できなかった息子が
初めて自分の意思で
私の事業継承のやり方をしたいと
父親の前で訴えた。
自分の意思で決断したので、
覚悟をもって進んでくれるだろうと
期待しサポートしていきたい。
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ2月18日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
**************************************
3月13日発売決定!
『社長のお金の基本』(かんき出版)
アマゾン予約:http://urx3.nu/QgI7
**************************************
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない
社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 取引先で痛い目にあう
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
売掛金が入らない、
商品が入らない、
製造出来ない、
など取引先の都合で
商売が滞ることがある。
それが引き金で
倒産をする事もある。
商売は必ずリスクヘッジをして
万が一の時に備える。
それがとても大切である。
取引先は分散する。
一業者に偏った取引はしない。
商品の入手ルートも
2か所以上確保しておく。
商売の鉄則である。
製造を依頼しても
製造会社がアウトになれば
商品が入手できずに
こちらが被害を受ける。
商売はすべて上手くいくとは
絶対思わない方が
正しい判断である。
多くの企業が
まさか!と思って
悲劇が始まる。
私はリスクヘッジのために
利益を優先せずに
裏切らない信頼できる
取引先を選別していた。
売上の為にどこでも取引すると
最終的に痛い目に遭う。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 妥協の産物は身を亡ぼす
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
商売はどこまで本気になって
お客様の事を思い
喜んでもらえるかが勝負だ。
忙しさに感けて
突き詰めずにいると
妥協の産物になってしまう。
真剣に考え抜いた競合他社に
当然負けるに決まっている。
お客様は離れていくのも当然だ。
わかっていても
突き詰めることが出来ずに
中途半端なものにしてしまうのが
多くの企業が行う過ちだ。
あの時にもう少し時間を掛ければ
あの時にもう少しお金を掛ければ
と後々に後悔しても遅い。
無駄な時間と無駄なお金を
使ってしまったことになる。
社長なら費用対効果を考えるべきだ。
お客様は賢明である。
すぐに手抜きは見抜いてしまう。
だから妥協してはいけない。
妥協の産物は身を亡ぼす。
最近の大企業の意図的ミス
(レオパレスなど)は、
正しくお客様を舐めた
妥協の産物である。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 多数の出資で起業
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近は出資者を募り
起業をする方も多い。
成功して上場する人もいれば
上手くいかず出資者と
トラブっている人も多い。
トラブっている社長の多くは、
安易に出資する人を集め
事業計画も曖昧なまま
スタートをしている場合が多い。
出資者も上場でもさせて
ひと儲けしようと企んでいる。
今まで以上に儲けたいと願い
出資した人も多い。
経営の事も
その事業内容についても
それ程詳しく調査研究もせず
博打的な投資している場合もある。
だから約束のリターンがないと
憤りを感じて口をはさみ
トラブルに発展している。
事業をする人も
投資をする人も
精査せずに進めている。
これでは上手くいくはずがない。
本当に確かな技術力や
特許申請に値する
ビジネスモデルであればいいが、
そうでないならまずは自分の力で
会社を軌道に乗せる力を持つべきだ。
上場を考えないのなら
株主は1人で会社を興した方が
後々トラブることなくやり易い。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 社長は愚痴を言わない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長なのに愚痴を言ってばかりで、
自らの反省をしないようでは、
会社の将来は暗くなる。
たくさんの社長と会い、
相談を受けましたが、
業績のいい社長は
愚痴を絶対に言わない。
赤字の会社の社長は、
社員の出来が悪いから
業界が悪いからだとか
とにかく外的要因によって
業績が悪いと愚痴を並べる。
業績の良い会社の社長は、
業績が悪いのは
自らの判断が間違っていたことを
まず反省してどうすればいいかを
考えて前向きに対処する。
社員の愚痴を絶対に言わない。
社員の能力がいい悪いのは
社長自身の能力の問題だと
認識しているからだ。
私はいつも社長より優秀な社員は
中小企業では絶対に来ないと
思っているのが正しい判断だ。
社長より優秀なら独立して
その社員は社長になっているでしょうと。
それより今いる人材で
いかに活用して100ある力を
120・130出せるように
どうすればいいか考えることが
最優先である。
所詮、社長1人で出来ることは
限られるわけだから
感謝の気持ちを持って
全社一丸となり力を発揮することだ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ2月12日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない
社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 考えて行動する集団
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
業績の悪い企業ほど
言われたことだけする
受け身の会社組織になっている。
本当はこうした方がいいよなと
心の中で叫んでいる事が多い。
社員やパートなどは口を閉ざしている。
実際本音が言える環境でない。
言っても無駄だった経験が
受動的な仕事になっている。
こうした方がいいのでは?
と言う意見を言うと
無視されたり、
抹殺されたり、
真剣に聞く姿勢のない上司がいる。
自分の保身のために
上ばかり向いて
現場の意見を無視して
仕事をしている。
やる気のない現場は
余計なことはしなくなり
お客様第一より
自分第一になる。
何故そうなったのか?
をまず探る必要がある。
これは会社にとって
1つの伝染病になって
社内に蔓延してしまう。
社員1人ひとりが考え
自ら行動できる集団に
変貌させなければ
会社の未来はない。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 競争相手が少ない市場を狙う
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブームの商売なら儲かると思い
手を出す経営者を良く見かける。
殆ど上手く行かない。
世の中が騒ぎ出した時には
もうピークになっており、
多くの競合他社が参入して
利幅も少なくなり儲からない。
人が嫌がる商売が一番儲かる。
見栄えのいい商売はやるなと
鬼の様に厳しい親父が
良く言っていた。
都市の日常のゴミ回収業者は
絶対に損をしないで儲かる。
誰も喜んで参入しないだろう。
ややこしい業者もいますから
参入しづらい業界でもある。
土地ごとに業者の利権がある。
私が他の業者にゴミの回収を依頼すると
依頼された業者はそれに見合う地域を
譲渡しないといけない。
人が羨む業種は
多くの競合他社が存在する。
とにかくニッチなマーケットでも
人が嫌がる市場を狙うべきだ。
競争相手が少ない市場の方が
利が多いのは当たり前だ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 地銀からの嫌がらせ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方銀行が必死なのは
重々承知している。
あまりにもひどい嫌がらせを受けた。
地方の駅前に600坪ほどの
土地を所有し事業をしていた
顧問先が事業の閉鎖をした。
事業を閉鎖にあたり
条件が3つありました。
離れた所の自宅に継続して住みたい。
(ただし、資産価値としては殆ど無い)
高齢ですが夫婦で働き口が欲しい。
妻が保証している親の自宅のローンを
返済したい。
なかなかの難問でした。
地元では長い歴史のある
知名度もある社長でしたので、
何とかプライドを傷つけず、
何とかしたいと考えていた。
隣り町に顧問先に居て買い手として、
3つの条件を快諾して
協力してくれることになった。
交渉に交渉を重ね上手くいきかけた時に
下位の地銀が嫌がらせをしてきた。
売り手買い手のメイン銀行が一緒で
融資も任意売却の了解も進み
1行の地銀以外は了承してくれた。
ところが下位行の地銀は
自行の取引企業に融資をしたく、
融資証明がないとダメとか
訳の分からない事を言い出した。
その地銀だけは住宅ローンで
全額返済されるにも関わらず、
売買価格の融資証明が必要と
一点張りでした。
自己資金を入れるにも関わらず
訳の分からない事を言って
妨害をしてきました。
色々な障害がありましたが、
メインとの話し合いで
その地銀を外して売買し、
その地銀には全額返済した。
結果、上手くいきましたが、
この無礼なやり口には
憤りを感じました。
どの銀行員に聞いても
不当なやり方だと。
何度も脅し文句を言って
売主に圧力掛けてきた。
許される行為ではないので、
金融庁などにクレームを
言うように指導した。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 刺激で購買力が上がる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットが普及し
世の中には情報が溢れている。
日本は豊かになり
欲しいものは殆ど持っている。
購買意欲を高めるためには、
インパクト(刺激)が必要になる。
こういう食材を食べ続けると
〇〇効果があり肌が若返る。
実際に試した映像が流れると
本当なんだと思い、
明日にはスーパーから
その商品が品切れになる。
そのようなことも起る。
悩んでいる人
興味ある人
欲している人
100%満足はしてないが
妥協して商品を
購入している人もいる。
潜在的に購入動機のある人に
インパクトを与えてる事が出来るかだ。
その人の心に矢が命中させないと
無意味な行為になってしまう。
ただ売るだけでなく、
どうしたら矢が刺さるかを
考えないと効果は現れない。
刺激が購買意欲を高める。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 情熱が第一
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
情熱が世の中を変える。
会社を興しても
何のために独立したか
わからない社長もいる。
何んとなく社長をして
成功することは無い。
番頭がしっかりして
長い歴史があり
資産もある会社なら
持ちこたえるかもしれないが
いつかは崩壊の道に行く。
世の中を変えたいという
情熱を持っている社長は
貪欲なほど事業に没頭している。
社会的な使命感が溢れている。
情熱が溢れている社長には
その情熱に感化され
同じ使命感を持っている人が
集まってくる。
初めはそうでなくても
その社長の情熱に
社員も同化していく。
そのような会社は
熱き情熱に満ち溢れ
1人1人が目的意識を持って
笑顔で頑張っている。
つまらない不平不満など
誰も言わない会社になっている。
会社を変えていくのは、
社長の情熱が一番だ。
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
負債140億の会社を
自力再生した経営者だから言える!
『知らないと損をするメルマガ情報』
メルマガ2月4日号
株式会社Jライフサポート
経営アドバイザー 三條 慶八
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
###name### さん
Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆絶対に失敗しない社長の極意セミナー◆
□東京会場□
4月13日(土)13時~
6月15日(土)13時~
8月3日(土)13時~
10月12日(土)13時~
□大阪会場□
5月25日(土)13時~
7月27日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月23日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ つまずいた時の対処で先が決まる
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業をしていると順調に
いつまでも行くことはない。
必ず、どこかでつまずくことがある。
その時の社長の判断で
先々大きく変わってしまう。
女性経営者も増えてきました。
目の付け所がいいし、
初めは上手くいくことが多い。
良くなった時に判断ミスを犯す。
そのミスから大きな負債を抱え
底なし沼にはまり
苦しんでいる社長の相談も多い。
とてもセンスがあり、
目の付け所がいい社長が
相談にお見えになった。
デザイナーでバリバリやっていたが
独立しようと考えた。
業界が古くて
自分のセンスを活かせば
業界に風穴を開けられると
参入した。
大当たりだった。
ところがそのことで
社長を利用して儲けようとする
ハイエナのような輩に
上手く踊らされて
通販やテレビショッピングなど
多額の費用を掛けて
無謀な商売をして
多額の借金を背負った。
数字が見えてない経営を続け
泥濘にハマってしまった。
リスクヘッジを考えず
流されてしまった。
良い時にこそ慎重に進めないと
本当に痛い目にあう。
儲けたお金や積み重ねた信用は、
時間を掛けないといけないが、
無くすのは一瞬である。
良い時ほど気を引き締めることだ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 成功する社長はライバルを良く知る
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
様々な業種の社長が
相談にお見えになる。
自社の現状を詳しく説明される。
しかし、ライバル企業が日本に何社あり、
地域には何社あり、
その規模はどのぐらいで、
自社と比べてどこが違うのかなど
詳しく知らない社長も多い。
敵を知らずして
策は練れないと思うのだが、
自社の今までのやり方を踏襲し
日々革新を遂げてない。
地域でNO1になるためには
どうすればいいのかを
日々研究していない。
なのに地域密着企業と謳っている。
それではいつまで経っても難しい。
今はHPや様々なところから
情報を入手できるわけだから
比較対象して自社の強気や弱みを
もっと知るべきである。
ライバルを調べることで
自社の強みも弱みもわかってくる。
戦略を間違わないためにも
徹底的な調査が必要だ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 優柔不断さが破綻の一歩
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
素晴らしい発想を持ち、
素晴らしいビジネスモデルを考え、
商売として成功しそうなのに
破綻しそうな社長が相談に。
人とのコミュニケーション力があり
人を魅了する話術もあるのでしょう。
多くの人をひきつけ
人的ネットワークをドンドンと
広げていける人材です。
ところが経営力が全くなく
成功をしそうになると
いかがわしい人が寄って来ては
良い話を持ち掛けて
資金をどんどん抜いていった。
いつの間にか
その補填のために
借入が増えてどうにも
ならなくなってきた。
資金の流れを読めない。
利益が出ているのかも
わかっていない。
社長として誰にもいい顔をする。
断れない優柔不断さが
約束を守れなくなり
信用が失墜していった。
事業をして社長になることの
大きな社会的責任を顧みず
暴走してしまった。
優柔不断さが破綻を招くのだ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 地方から都心へ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方から都心に
人が移動しているのは、
多くの方も実感している。
地方のお金も加速的に
都心に移動している。
地方銀行にとって
今死活問題になりつつある。
昔は地方でお金を集めて
都会で融資をして
地方銀行は稼いでいた。
若者がどんどん大都会に行き、
就職して家族を持つようになった。
地元に戻ることがなくなった。
両親が亡くなり相続したお金が
地元の銀行から
都心の都銀などに流出している。
65歳以上の高齢者は、
相対的に預金が多い。
地方銀行の方に聞いても
私たちが想像するより預金量が多い。
この預金で成り立っている地方銀行が
将来に危機感を持っている。
マイナス金利により
収益力が落ちてきている地方銀行が
どう生きていくかを模索している。
地方から都心に
資金の大移動が起こり
銀行経営に大きな影響を及ぼしている。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 観察力と学ぶ姿勢
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長は忙しいものです。
しかし、いつでも、どんな時にも
学ぶ姿勢があれば、
自分の事業に応用できる。
時代は便利になり
インターネットで
多くの情報を入手できる。
競合他社の情報を入手し
すぐに比較対象出来る。
地方のホテルにおいても
自社で色々なイベントをするにも
東京や大阪などの大都市の
ホテルがどのようなイベントをして
集客をしているかも
調べることが出来る。
地方では地方のやり方があるが、
その中でも取り入れることが出来る
学ぶべきこともたくさんある。
激戦区で戦っている都会のホテルは
涙ぐるしい努力をしている。
顧問先の地方のホテルには
調べまくり学び利用することを
勧めている。
野球の落合元中日監督は
現役時代に3度も三冠王になり
輝かしい成績を残したが、
素晴らしい選手を観察して
学び自分に取り入れたと
言っていた。
観察して学び真似をして
そこから独自性を持たせて
自分のものにしていく。
成功者の特徴はそこにある。
単に才能だけでは成功できない。
■■ 成功の3原則 ━━━━━━━━
●究極に考え抜く力がある
●即決断力がある
●即行動力がある
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※配信解除をご希望される方は、
下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?
t=###tourokuid###&m=###mail###
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望と氏名
及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
御協力の程宜しくお願い申し上げます。
送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━