Column

経営コラム

経営のヒントや考え方、時事トピック等をお届けします
メルマガ10月10日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ10月10日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 世の中の流れを読む力 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                K-POPの人気が 一段と高まり 韓国のアイドルグループで 日本人メンバーが活躍する例も 増えてきた。 中学生が韓国に渡り修行して アイドルになりたいという人も増えてきた。 そこで人気を博しているものがある。 デビューが出来なくても 韓国アイドル気分を 味わいたいという女性は 少なくありません。 そこで人気を集めるのが プロのメークや撮影によって 韓国アイドル体験が できるフォトスタジオである。 コロナ禍で結婚式場も 大打撃を受けました。 その中で写真だけを撮って 済ませるカップルも多かった。 爆発的な人気を得たのが 韓国フォトでした。 韓国風の派手なインスタ映えする ウエディングフォトです。 全国から茨城県の有名なスタジオに わざわざ写真撮影に来られている。 韓国というのは 日本の人口の半分ぐらいですから 海外に目を向けて商売をしないと 成り立たない国の事情があります。 だからこそハングリー精神で 世界に目を向けて 挑戦している姿が素晴らしい。 美意識も非常に高くて 韓国の美容整形や化粧品関係も すごい勢いで伸びている。 男性の美意識も高く 日本の男性も影響を受けている。 新大久保に行くと若い女の子が 全国から観光に来て 韓国の様々なトレンドを体感している。 日本よりどん欲に商売をして 成功しているように思える。 時代を読んで上手く商売をしている。 発想も豊かで素晴らしい。 音楽業界でもビルボードで 上位に食い込んで活躍している。 男性は徴兵制というハンディを 乗り越えて活躍している。 日本人が考えつかない発想で 時代にマッチしたことを考え 成功させていっている。 この時代を読む力は 商売には大切ですから 絶対に学んでいくべきだと思う。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 真逆の発想 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  コロナ後、飲食店は かなり苦戦している店が 多いように見える。 材料費や人件費も高騰して 粗利益率が下がっている。 値上げしても追いつかない 状態が続いている。 飲食店は接客業だが、 人手不足や教育時間がなく 満足できる接客が出来なくて 困っている店も多い。 ロボットやIT化を進めて 人をあまり使わないように 工夫しているところもある。 人間しか出来なことを人間がして ロボットとかに出来ることは ロボットに委譲した方がいいと思う。 何故なら人が接客して 間違いを犯すと お客様は腹を立てるが ロボットならそうは思わない。 人しか出来ない接客を 人間がすべきである。 元々接客の良い店が真逆の発想で 悪口エンタメみたいに 口の悪い接客をして 好評を得ている店もある。 働きたくない、気だるいを 全面に出して接客している。 海外にもそのような 接客を悪くした店があるが、 何か刺激的で 非日常的な面白さがあるのではないか。 何が流行るかわからない時代です。 真逆の発想も大切です。 凝り固まった考えはダメです。 固定概念という言葉は もう全く通じない時代である。 昔はこうだったとか 今までこうしてきたとか そんな発言をしている職場には もう先はないと思う。 職人の仕事さえ、 昔と違う発想で革新を図っている方が 時代に受けるし 利益も増える。 真逆の発想は大切なキーワードになる。 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ10月2日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ10月2日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 中小企業経営者は再チャレンジできない ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                永田町に行き、 今の中小企業制度が どこが悪いのかを 議論をしてきた。 永田町も霞が関も銀行も 表面的なことしか 分かっていない。 自分で痛い目に あっていないから わからないのだろう。 わかったふりをしているだけだ。 一番の悪の根源は 信用保証協会制度である。 中小企業のための制度と 言っていますが 実は銀行保護制度でしかない。 中小企業に対する融資は 保証協会付け融資を第一だと 金融機関は考えている。 プロパー融資なんて 担保がないのなら 殆どする気がない。 よっぽど業績がいい企業なら プロパー融資も考えるが まずは保証協会付け融資から 考えるのが銀行の常とう手段である。 私が神戸で商売をしていた時は 保証協会付融資の枠は 限られていたので、 プロパー融資が殆どだった。 140億の借入がありましたが、 保証協会は6000万しかなかった。 銀行は融資するために 会社のことを 何度もヒアリングして 何とか融資をしようと 頑張ってくれていた。 頼りになるバンカーもいた。 そのバンカーのお陰で 会社も大きくなった。 今は銀行員はいるが 頼りになるバンカーが少ない。 自分の保身を第一に考える。 今では保証協会がOKと言えば 融資しますよと他人事になっている。 リーマンショックで 保証協会枠が拡大された。 そこから間違った保証協会制度になった。 中小企業の倒産を避けて 選挙に勝つために ズブズブに融資拡大していった。 これで何が起きたかというと 銀行のリスクヘッジのために 保証協会の融資を受けて プロパーの返済を進めていった 銀行も非常に多い。 今回のコロナ融資においても 同じことをしている。 中小企業の保証協会付融資を増やして プロパー融資比率を下げることをしていった。 本末転倒である。 企業が支払いが出来なくなると 代位弁済をされて 銀行は全くリスクを負わずに 残金は保証協会から返金される。 銀行保護策の融資制度である。 つまり保証協会付け融資は 全く銀行にリスクは無いのである。 普通の商売で リスクのない商売なんてあり得ない。 リスクない商売をしている 銀行に指導を受けても 中小企業経営者は響かないと思う。 信用保証協会は実質金融業なのに 金融庁検査がないから 本当の不良債権がどれだけあるか 開示されていない。 代位弁済されて 毎月1万しか払っていないのに、 高給取りの職員が 毎月そのために事務処理を行っている。 そして、絶対に完済できない人に 年に何回もヒアリングしている。 費用対効果の意識がない。 実際に50年100年200年300年払いの 支払いになっているのに いつまでも保証協会は 債権を持ち続けている。 税金を投入したから 破産しない限り 処理できないという バカな論理が働いている。 破産したらどうなるかも 分かっておらず、 払えないなら 安易に破産を進める。 破産する約10年間は カードも持てないし、 融資も受けられない。 島送り状態になる。 今の時代の10年は 時代の流れが速いから もう使い物にならない人材になってしまう。 トランプ元アメリカ大統領は 何度も破産している。 破産するたびに 会社も大きくなっている。 リセットをして再出発できるような 制度になっている。 日本の破産制度は 罪人扱いになっている。 いかに日本は後進国だというのが よくわかる。 債権カットを 中小企業活性化協議会で しようと思っても なかなかうまくいかない。 中小企業活性化協議会は、 中小企業庁の管轄だが、 都道府県におって 担当者によって再生に対して 温度差がある。 認定業者が経営改善計画を立てますが、 都道府県で料金がかなり違う。 返済資金がなくて リスケするのに 何百万を払わないといけない。 銀行は活性化協議会に行くと 他人事になっていることが多い。 その改善計画に沿って 上手くいかなければ、 私たち銀行の責任ではないと 逃げれる立場を作ってしまっている。 昔私たちの時代は、 銀行員が寄り添って 一緒に計画を作っていました。 何か間違っているような気がする。 債権カットも全行一致でないと 出来ない制度になっており、 なかなか難しい。 信用金庫は体力ないから 大抵反対に回るから 上手くいかない。 カットした銀行には、 私の持論では 公的資金を投入すればいい。 今政府は新しい資本主義実現本部で 裁判所を利用して多数決で 債権カットが出来るような制度を考えている。 でも期待していない。 いつも期待していると 使い勝手悪い、大企業向きな 制度になっていることが多い。 債権カットしたとしても 取引してくれて 融資してくれる 銀行がなく運転資金に困る。 そのような細やかなところまで 制度を考えてくれるはずがないから 信用していない。 だから、中小企業経営者は 自分で自分の家族と事業を守らないと 追い詰められて 死を待つしか道はない。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 官民ファンド ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  新型コロナが流行する前から 多くの旅館業が とんでもない状況が続いていた。 新型コロナ融資で 何とか耐え凌いで 生き抜いてきた旅館も多い。 かなり人の移動も多くなり 活気が戻ってきたが、 コロナ融資で負債が増えて 今後の経営に不安を抱えている 経営者は多いのではないでしょうか。 恐らく後継者も今の現状を見て 会社を継がない選択肢が増えてくるでしょう。 神奈川県湯河原町で 後継者不在の老舗旅館を 官民ファンドで再生し開業した。 地域経済活性化支援機構(REVIC)や 地元信金などが支援している。 運営は旅館再生事業のリアルクオリティに 委託して行っている。 このような事案が 様々な業種で行われていくだろう。 元の経営者は経営責任を取らされて とてもつらい人生が待っている。 金融機関はファンドを利用して 損失を最小限に食い止めて 自己防衛を図っている。 それが現実だと思う。 だからこそ、頑張ってきた経営者の 人生の再生を考えたプランでないと 私は本当の再生ではないと思っている。 リセットして再起できる 再チャレンジ社会の構築こそ 中小企業には必要だと考えている。 今後倒産に追い込まれる 中小企業はたくさん出てくるでしょう。 一日でも早くリスクヘッジ策を講じないと 本当につらい人生になってしまう。 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ9月25日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ9月26日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 都心一等地戦略 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                コロナによって 都心の一等地でも 空き店舗が増えてきた。 昔ならすぐに決まっていた場所が 数年空いたままになっている。 テナントビル業も大変である。 私もビル賃貸業をしていた。 いかに入居率を上げるかが勝負です。 商売しやすい店舗ビルに してあげないと入居率も上がらない。 ビルを建てるにも 設計士のいう通りにしていると 商売がやりにくくて 入居率も上がらない。 借りる側に寄り添った工夫が必要である。 人手不足で出店も出来ないという 声を耳にすることも多い。 そのような時代背景もあり カプセル玩具が都内で急増している。 プリクラを置いている店舗が 流行った時もありました。 プリクラはスペースが取られるが ガチャガチャはスペースが要らない。 大人も楽しめる ガチャガチャがあり、 意外に利用者が多い。 先日も池袋の地下街を 歩いていると ガチャガチャが所狭しと 30台以上並んでいた。 人がいっぱい居ました。 自動販売機を いっぱい置いている 店舗もあります。 人件費を考えると その方が利回りがいいと判断して 店をレイアウトしたようです。 売れる自動販売機では 月に200万円売るのもある。 再構築補助金を使って 飲食店も店前に 冷凍の自動販売機を置いている。 コロナによって商売のやり方が 大きく変わっていった。 時代の流れで 出店する店の形態も 変わってきます。 今だからこそ 都心の一等地に出店して チャンスを得るところもある。 そこにはなるべく人を使わない 効率的な商売をするか 粗利が非常に高く 人を使ってサービスを図るか どちらかしかない。 中途半端なやり方では 通じない時代になってきた。 どの業種もどこの地域でも 人が居ないので困っている。 先日マクドナルドで 高齢者の人が店内で若者と交じって 仕事をしていいた。 若者の象徴であるマクドナルドでも 人が集まらないのだと実感した。 高齢者も元気で働く意欲があり、 真面目だから戦力になっている。 いかに人を効率よく雇って、 お客様に喜んでもらう商売を 考えていかないと 難しい時代になってきた。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 失敗無しの成功は『まぐれ』 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  世の中でサブスクは かなり一般的になってきた。 そんなものまでが サブスクであるのかというほど 何でもサブスクされるようになった。 ちょっと前までは 高級食パンが流行っていたが、 今では多くの店が閉めて FCと本部が裁判しているところもある。 時代の流れは早いので、 商売には旬があり 難しい時代でもある。 パンのサブスクがあり、 パンスクと言って 会員が3万人居て 全国のおいしいパンが 冷凍で送られてくる。 そのパッケージに秘密があり 解凍して食べると 出来立ての触感と香りが 味わえるようになっている。 全国のどのパン屋から 送られてくるかわからない。 月1回3990円で送られてくる。 何が送られてくるのかという ワクワク感がたまらない。 パンスクの矢野社長は かなり貧乏だったが 頑張って京都大学を出て 電通に就職した。 地元桐生市の寂れた町を 何とかしたいと冷凍パンの 事業を起こした。 オーダーメードパンや 地元食材を使ったパンの甲子園とか 様々な試みをしたが 大失敗して倒産寸前までいった。 あるキッカケで 自分のアイデアを押し付けて 商売をしていたのがわかった。 お客様が欲しいというのが 第一でないとだめなのがわかった。 商売というのは、 経営者の独りよがりの発想で 失敗することが多い。 お客様の気持ちを理解して お客様目線でないと マーケティングを間違えてしまう。 矢野社長は失敗から学んだことで パンスクを展開することになった。 失敗無しの成功は まぐれであって 次の成功はない。 失敗からの成功には 成功の再現性がある。 失敗から何を学ぶかが 商売ではとても大切である。 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ9月19日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ9月19日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ お金の使い方 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                大企業の収益は増え、 税金も増収になっている。 一般市民とはかなり感覚が違う。 物価高は直撃して、 今まで以上に節約を 気にしているようになっている。 安さを求めて商品を購入し、 ポイントも上手く活用して 色々と工夫して生活している。 消費者はクレバーである。 姑息な策をしている メーカーや小売店には、 そっぽを向いてしまう。 騙されない消費者である。 消費者は締めるところは かなり締めて暮らしている。 ところが価格に見合う商品があれば お金に惜しまず購入する時代である。 メリハリをつけたお金の 使い方をしている。 最近タクシーに乗ると 購入美顔器の宣伝をしている。 何十万円もする美顔器である。 中国ではバカ売れしている。 日本でも20万以上のものが かなりの勢いで売れている。 美顔器のエルメスと言われている。 アーティスチック&シーオーグローバルは ライブコマースを開催すると 買いたいというコメントや注文が たくさん入ってくる。 2022年には独身の日には 中国で一日で62億円売った。 日本でブランド力を高めるために 22万オ美顔器を台数限定で 初月無料で使用してもらい いつでも解約してもいい やり方をしたら大成功を収めた。 日本にあったサブスクを考えた結果 大成功に導いた。 美と健康がまさしくキーワードである。 今では日本の男性でも 美意識が高くなっている。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 決められない社長 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  経営者にとって 意思決定というのは 非常に難しいことです。 多くの経営者を見ると 意思決定が出来ないと 会社は正常に動かない。 業績の良くなる会社を 見ていると 意思決定が非常に 早いのは事実です。 色々考えていると 誰でも迷うものです。 だから、ずるずる判断できずに 勝機を逸してしまう 社長も多いと思います。 社員も早く決めてよと イライラしている場面も 見ることがあります。 社長がやると言っていたのに 先代の会長に意見を言われて やっぱりやめますと 中止を言われて愕然としている 幹部の愚痴を聞いたことも在ります。 先代が90を過ぎても社長をしており、 少しボケてしまっているが、 権力を保持して困っている 後継者もいます。 後継者も業績が悪化してきて リスクも多いと感じている。 借金を背負いたくないと と思っているから 強くいけない感じでした。 覚悟を持っていない。 しっかり者の奥様は 小学生の子供のためにも 頑張ってもらわないと困る。 先代が亡くなれば 会社も無くなってしまい、 すべてを失うのではと 危惧しています。 実際そうなる可能性が高い。 後継者としてまず家族を守りぬく 覚悟が必要である。 その上で社員の生活も 守る必要がある。 社長に覚悟がないと 社員は業績が悪化しているのはわかるので 出来る社員ほど辞めていく。 覚悟をもって 決められない社長がいる会社で 働いている社員は 可愛そうでならない、 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ9月11日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ9月11日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 中小企業倒産予備軍増大 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                中小企業では 新型コロナ禍の資金支援で 借入金が大きく膨らんだ。 それに加えて ロシア・ウクライナ戦争の煽りで 物価高や人材不足などが重なり 資金繰りが苦しくなっている 中小企業が増えている。 中小企業の倒産予備軍が 増大傾向にあるのは事実である。 実際倒産件数は増えている。 中国経済は昔ほど 世界を牽引するほどの力はない。 アメリカは中小の金融機関で 預金が流失しているし、 不動産会社の倒産も増えている。 ヨーロッパは深刻な 経済状態に陥っている。 顧問先が中国に依頼した商品が ヨーロッパ向けの製造依頼がないので いつもより安く契約できるようになった。 日本は円安だが、 中国元安も進んでいる。 世界的にリーマンショック前の 経済指標に近付いていると言われている。 不況の波が押し寄せてくる可能性もある 中小企業としては それなりのリスクヘッジ策を講じて おかないと危ないかもしれない。 中小企業が借りている 保証協会付融資が 金利も払えなくなり 代位弁済してくる企業が増大している。 本来ならコロナ前から 苦しかった企業が 政府のコロナ対策により 融資が可能となり 多くの中小企業が延命された。 その影響もあり 倒産件数は確実に増えている。 景気も悪化していくと 更に増えていく傾向になる。 中小企業経営者として 今のビジネスモデルでやっていけるのかを 再チェックしておく必要がある。 今までのビジネスモデルが通用しなくなると 一瞬のうちに倒産になってしまう。 不況が来ても大丈夫なように 経営体制を整えておくべきである。 金融機関も融資に対して かなり厳しくなってきている。 コロナ禍のように安易に貸してくれない。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ アサヒビール外食から撤退 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  アサヒビールが 外食産業から 撤退する方針を決定した。 外食産業は 新型コロナウイルス禍から 客足は回復してきたと言っても コロナ前に比べて 全体的に7割だと言われている。 特に夜遅くまで居た 繁華街の客足が まだまだ戻ってきていない。 全国どこの繁華街も 客の引きが早くなった。 食事中心のお店にしても 大型店が苦戦している 傾向が強い。 家族で運営している 小さな固定客をもっている 特徴のあるお店は 硬く運営している。 人を雇用して 大箱の店は苦戦している。 アサヒビールがコロナ前に 買収した『なだ万』は 日本料理の老舗で 海外にも店舗を持ち オーナー会社が長く運営していた。 そのなだ万グループを アサヒビールが買収したのは 衝撃的なニュースだった。 恐らくインバウンドも好調で 世界的にも日本料理ブームで 勝算があったのだと思う。 ところが新型コロナで 大きな痛手を受け かなりお客様も戻ってきたが、 コロナ前に比べて7割で なかなか完全に戻ってこないと 判断したようである。 ホテルにもかなり出店しているが、 宴会もコロナ前より少なくなった。 コロナ前の飲食のビジネスモデルが 通用しなくなってきた。 ビール園やスーパードライなどの 中核の飲食関連も売却の対象になっている。 酒類販売業に重点を置き 資本の集中を図ろうとしている。 本業回帰に徹していく方針である。 中小企業も同じで 勝ち抜いていくためには 勝てる領域で勝負しないといけない。 中途半端な利益貢献出来ない事業なら 本業に悪い影響を及ぼす。 足を引っ張っている事業を いつまでも経営していける 時代ではなくなった。 経営者として 『やめる勇気』が求められる。 決断力が経営に左右する。 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ9月4日号
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 負債140億の会社を  自力再生した経営者だから言える! 『知らないと損をするメルマガ情報』                           メルマガ9月4日号   株式会社Jライフサポート  経営アドバイザー 三條 慶八 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ###name### さん Jライフサポートの三條です。 いつもメルマガを読んで頂き、 ありがとうございます ======================= ◆YouTubeチャンネル開設◆ https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg ======================= /////////////////////////////////////////// ■悩める中小企業経営者のための 事業再生コンサルガイド「経営快速」 https://www.keiei-kaisoku.com/ /////////////////////////////////////////// ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ◆『今なら間に合う』◆ 《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》 ●2023年度【東京会場】 10月21日(土)13時~ ★詳しくは、HPをご覧ください ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 世界的な企業活動縮小 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━                製造業の景気指数をみると 世界的に企業活動が縮小している。 供給網の需給バランスが崩れ 2008年のリーマンショックに 匹敵する数字になっている。 消費の中心が モノからサービスに移行し、 中国の内需低迷が響いている。 中国の世界工場と言われていた 広東省の珠江地区の荷物のコンテナ船が ピーク時に比べても 半分以下に激減している。 製造業の部品の調達も 生産工程の改善がなされ 供給網も正常化しているにも関わらず 実需が不足している。 日本でも卵が一時的に 鳥インフルエンザの影響で 不足して困っていた。 ブラジルからの安い卵の輸入で メーカーなどは凌いでいた。 卵が高くなったことで 10個入より6個入りを 消費者が買うことに慣れ、 卵消費も減っていった。 まだ卵業界は正常化していないのに 卵が余ってしまっている。 このように人間は知恵が働くから 不足になると色々と工夫して 凌げるようになる。 すると今までの需給バランスが崩れる。 日本の大企業は好調を維持しているが、 半導体不足も解消して 経済的に影響のある自動車業界などの 減速は穏やかです。 今後は外需の影響を受けて 大企業も減速に向かうだろう。 インドは内需を含めて好調であるし、 メキシコは脱中国の恩恵を受けて 好調を維持し散る。 しかし、世界的には減速している。 アメリカの中堅・中小銀行の預金が 減少して収益を圧迫している。 金融株も下落傾向でもある。 リーマンの再来がと噂されている。 世界経済やアメリカの経済の牽引役は サービス業で雇用を増やしている。 需給不足や製造業の不振をカバーするほど 実体経済をカバーしきれない。 恐らく、不況の波が押し寄せてきている。 それに備える必要が 中小企業経営者には求められている。 経営者のかじ取り次第で 大きく左右される。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ トップ次第で業績は変わる ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━  今年のプロ野球を見ていると 非常に面白い。 セリーグの最下位、 中日の立浪監督は焦りなのか 試合後のコメントは 選手に反省を求めている。 選手を1軍に上げて 試合に使ったのは 監督の権限で最終的に決まった。 しかし、選手が失敗したら 選手に責任を全部負わせるのは 選手としてはたまらない気持ちになる。 マスコミの前で指摘をされると 余計に失敗出来ないと 委縮してしまう。 逆効果になっている。 阪神が1位になっているが、 多くの選手が失敗をしても 選んだのは岡田監督だから しょうがないという意見を出す。 本人が一番後悔しているのは 重々承知している。 下馬評ではよくなかった 広島が上位に食い込んでいる。 新井監督はドラフト6位で入団して 苦労に苦労を重ねて 2000本安打を打つ大選手になった。 FAで阪神にも行き、 また広島に戻り 色々と苦労をしてきた。 人の痛みを知る監督である。 だから選手との会話で いつも笑顔が見える。 選手も安心して プレーしているのだろう。 トップ次第で業績は変わるものです。 多くの経営者を見ていると すごくわかります。 株式会社 Jライフサポート 三條慶八 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★お知らせ★ メルマガ登録者・セミナー申込者・ 名刺交換・本のプレゼントなど させていただいたご縁のある方に メルマガを発行させて いただいております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ■■■■配信解除希望の方■■■ お手数ですが、 下記へ配信解除の希望の方は 1、氏名 2、アドレス をメールにてお送りください。 システム上再配信になる場合があるので、 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 送り先: info@jlifesupport.com ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □東京オフィス: 〒102?0071 東京都千代田区富士見2-2-11  INOUEビル5F TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081 □大阪オフィス: 〒531-0071 大阪市北区中津6-5-20 e-mail:info@jlifesupport.com URL:www.jlifesupport.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━