神戸で不動産経営をしていました。
その時に得た教訓や思いは今も大切にしています。
大手のビルのテナントは、それなりの資力もあり、
信用もあるので、家賃が振り込まれているか?
振り込まれていないか?などあまり関心ないと思う。
そのようなビルを弊社が持っていても、資金力が無いので勝てない。
そして、利回りも悪いからやらない。
利回りのいいビル業に特化した。
レジャービル、つまり、飲食店、クラブ、ラウンジ、スナックなどのソシアルビルを多く建てた。
他には、サラ金専用のビルなども高収益でした。
とにかく大手がやりたくない、手を出したくないビルばかり所有した。
家賃回収も大変でした。
昔は家賃に対してルーズな人が多い世界だったので、初めは大変でした。
振り込んだと嘘を言う人も多く、事務所を夜中の1時まで開けて、
事務所に家賃を持ってこさせることをしました。
連絡もなく、家賃を払わず、誠意も無い平然と商売をしているテナントには、
徹底抗戦で臨んだ。
契約時に同意書に署名捺印していた。
だから、最後は従業員を連れて、営業終了後、荷物を撤去し、強制撤去解約させた。
そのようなテナントが私の事を『鬼畜』と呼んでいた。
ややこしい方からも恨まれ、アイツだけは許さないと言われた事もある。
危険を意識しながら、いつも道の真ん中を左右背後を意識しながら歩いていました。
真面目に家賃を払って商売をしている人が馬鹿を見て、いい加減なテナントが得をするのは、どうしても許せなかった。
だから、連絡もない、誠意のないテナントには、徹底抗戦し闘った。
その代り、テナントでも病気で休んだり、何かの事情でしんどくなった時など
相談にのり、家賃の減免やカットなどを行っていた。
テナントの家賃を貰って、生活させてもらっているという感謝の気持ちがあったからです。
商売は、いい時も悪い時もある。臨機応変の対応をしていた。
震災後、日ごろの感謝の意味も含めて、全面的にテナント支援をした。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
資金繰りに対する考え方は人によって様々です。
私は、一貫して現金主義です。
売上にも現金、カード払い、売掛金などある。
売掛金は、本当に100%支払ってくれる保証がないと思っている。
踏み倒される時や期日通りに支払わない人など存在します。
商品を卸したのに仕事をしたのに支払われず、資金繰り出来ず、
倒産した友人もいます。
資金繰りにそんな売上を計上して信用したら大変なことになる。
100%信用しないで資金繰りをたてた。資金を分厚くしてた。
手形や小切手も100%現金になると全く信用してない。
リスクを常に考えて資金繰り表と資金調達を考えて経営していた。
だから阪神淡路大震災で多大な被害を受けたが今日明日の事を心配せずに済んだ。
資金繰りは絶対現金入金主義に徹した方が安全だ。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
取引銀行で住宅ローンを借りる経営者も多い。
将来の事を考えるとリスクを伴う。
経営者にとっては、取引銀行で住宅ローンを借りた方が借りやすいと
考えるのが当然です。
住宅ローンと言うのは、抵当権です。根抵当ではありません。
つまり、いくら支払いくらの住宅ローン残があるかによって
担保価値が違ってくる。
保険加入しているから将来債務がゼロになる。
つまり、住宅ローンの後順位に担保を設定しても価値がある。
そのような事を考えると取引行で住宅ローンを組むのはリスクがあると
考えるべきです。
何故ならローン残高が把握され、いくらの余剰担保力があるか
把握できるからである。
折角の家族の為の自宅が事業経営によっては売却させられる事も考えられる。
銀行から自宅を売らされる時に非常に家族内がぎくしゃくする。
取引銀行で住宅ローンを組まない、経営者名義では買わないなどの
手段を講じておく事も自宅を守るためのリスクヘッジ策である。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
其々の経営者には、事業に対する思いがある。長年の歴史があるからです。
反対に金融機関は、会社をそういう目線では見てない。
マニュアル通りしか見ない。
温情を持って見て手を差し延べて失敗した時の責任を負いたくない。
自分の保身しか考えない。
私自身も阪神淡路大震災後、親の為に命がけで自力再生した。
親の事業に対する思いと葛藤し乗り越えてきた。
「親のプライドと生きがいを守る」これに徹してきました。
両親の自宅も最終的に守れた。経営者が相談に見える時に
年老いた親に今まで住み慣れた家を出て行けとは言えないと
苦悩している気持ちがわかる。
守れるものなら守りたい。万が一の時には覚悟が必要です。
前に進むために、捨てる勇気と決断力が経営者や親にあれば、
金融機関との交渉も大きく違ってくる。
そこがネックになると、決断できず、動けず、死を待つしかない。
死すれば、自宅も無くなるのに決断が出来ない。
将来取り返すんだと言う気概を持って臨むぐらいでないと何も残らない。
捨てる勇気とその決断力がその後の人生に大きく左右する。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
日本の企業の97%が中小企業です。
その中の多くの企業が、粉飾決算をしていると言われている。
一番の問題は、粉飾を続けて真の会社の姿が見えなくなり
判断を間違ってしまう事です。
売上・利益を上げる努力するより、粉飾をして操作した方が楽になる。
また、粉飾すれば何とかなるだろと甘い考えになってしまう。
人間と言うのは、楽な方を選んでしまう。
最後に行き詰まり策も無くなり粉飾が露呈してしまう結果になる。
そのような事が無いように中小企業経営者として先を見据えて考え行動する事です。
粉飾する原因は先が見えず、早めに手を打てず困り果てて粉飾で取り繕い
金融機関の融資を受けようとする。
だからこそ、最悪の事を想定し最善の策を講じる事が大切です。
粉飾しているといつかは銀行にバレて融資もストップになる。
銀行へ月に1回PL・BSを持って説明に行く努力をすることが粉飾をせずに、
信頼を得る正当な方法です。
粉飾による後々の代償が大きい事を自覚し、真摯に事業経営をしていく事の方が
大切です。
年間の資金繰り・利益計画など常に先を予測した経営をし、
最低半年を見据えた資金調達を考えておく必要があります。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
「銀行とうまく付き合う方法を教えて欲しい」と中小企業経営者によく聞かれる。
「取引銀行に貴方のファンをたくさん作ってください。」とお答えしてます。
私は大学入学と同時に親父の会社に入社し、皿洗いから調理補助、営業、
そして、経理財務など何でもしました。
大学生の分際で資金繰りもして銀行交渉もし、借入もした。
そして、140億まで借りる事になった訳です。
そんな経験から言うと、いかに銀行員と関係性を構築しておくかが大切です。
銀行員のプライドを尊重し、色々な話を聞く。
相手の助けになることを協力する。
その上で、自分自身の経営理念や商売に対する思いを伝え、経営者として
認められる存在になり、ファンになってもらうことがすごく大切です。
そういう人たちを銀行内に増やせば、様々な場面で協力してくれます。
一番有り難かったのは、自力再生している時に、私が知りえない情報を
提供してくれました。
金融危機で破たんし、追いやられた銀行員が昔お世話になったと
自分ごとの様に動いてくれました。
自分1人ではやれることは限られています。いかに多くの協力者を
得て実行に移せるか?これが大切だと思います。
地道な努力には必ず花が咲きます。ファンを作って下さい。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!