常々経営コンサルと言う職業は、いかがわしい方が多いと感じていました。
そうはいってもどんな手口があってどんな方がどう騙されているのか
わからないという方が多いでしょう。
今回はそんな騙された実例を交えてどんな騙し方があるのかをご紹介します。
↓【コンサルに騙されて相談に来る方と騙され方の具体例】
是非ご視聴ください。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8
=======================
借金返済に行き詰るケースは、その行き詰り方のレベルによって
3つくらいのパターンに分けられます。
そのパターンごとに状況の解説と、大枠でやるべきことを説明します。
民事再生も破産もしないで再生をするために、動画を見てやるべきことを
理解して、いち早く行動を起こしてください。
↓【借金返済の悩み3つのパターン】
是非ご視聴ください。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8
=======================
政府は税収が増える策にはすぐに対応するが、
中小企業政策には小手先の策しか出来ていない。
いつまで経っても日本の中小企業に活気は戻らない。
コロナ禍で多くの中小企業は甚大な被害を被り借入が増大した。
借入が増大したわけだから返済も増える訳です。
しかし、返済原資は減っている。
何故なら原材料費高・人件費増・物流費コスト増・燃料費増など
あらゆるものが値上げになった。
長年デフレ経済で生きてきた日本社会では中小企業の値上げに対して
下請けである身分では希望額を認めてくれない。
大企業は自身の利益確保はして発注をするからしわ寄せは中小企業に行く。
ですからコロナ前より粗利益は減っている企業が多い。
そうなると返済原資が捻出できない。
政府や政治家はすぐに資金を出せば中小企業支援だと勘違いしているから
困ったものである。
借りるより過剰債務を処理できれば生き返る中小企業はたくさんあります。
しかし、日本は借入した債務者に対していつも経営者責任ばかり問う。
だから真の再生が出来ない。
利を得るのは血の滲むような努力をしてきた中小企業経営者ではなく
債権カットした会社をタダみたいな値段で手に入れた企業だけである。
それならカットして元の経営者に再度チャレンジさせる機会を
何故させないのかと思う。
その方が地方創生になる。大手が会社を買うと税金もその地域には入らないし、
雇用も地元優先にはならない。
現場のわからない、地域のわからない、霞が関の高学歴の頭脳で考えるから
地方は衰退していっている。
地元に根付いた政策が必要だと考える。お金をばらまくのではなく人材活用が
一番大切である。
利権にまみれた政策をするから世の中がおかしくなっている。
トランプが行政の無駄を省くためにイーロンマスクを起用して
どんどん改革している。
日本も改革を進めないとそのうちに日本人が日本を捨てていくことになる。
周りから聞こえてくるのはあの実行力はうらやましいと。
何も決めれない総理は情けないと言っている。
昭和時代の腐った商習慣や利権などぶっ壊さないと日本の将来はない。
中小企業も再チャレンジできる社会を構築しないと将来はない。
とてもおかしな社会になっていっている。全く改革にスピード感がないから
悲しくてしょうがない。
だから、中小企業経営者は自分で自分を守るリスクヘッジをしないと
恐ろしい結果になる。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
資金繰りが苦しくて困っている社長、自分はダメな社長だと嘆く方は
たくさんいらっしゃるでしょうけれど、少しのことで資金繰りが
改善することもあります。
経営を抜本的に改革したりする前に一度この動画をご覧いただいて、
ちょっとしたことで改善できるようであれば取り組んでください。
↓【脱ダメ社長の資金繰り】
是非ご視聴ください。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8
=======================
コロナ融資の返済が始まり中小企業の多くは資金繰りに汲々している。
コロナ禍でどれだけ被害を被ったかによりますが、大打撃を受けた企業は
本当に辛い状況である。
コロナ前は絶好調だった企業がコロナによって最悪の状況に陥った例もあります。
中国は日本ブームで日本で製造した日本製の商品が毎年倍々で成長していたが、
コロナでストップして、奈落の底に落とされた企業もあります。
このように体力のない中小企業は急激な変化には対応できない。
その経営者は才覚ある方だからリセットできれば日本経済に
大きく貢献できるはずです。
しかしながらそれを許さないのが、中小企業支援とうたっている
信用保証協会です。
政治家は何もわかっていない。お金を出せば支援だと思っている。
大きな間違いである。
コロナ融資もただお金を出すなら恐らく半分は返済されないだろうと
予測していた。
あまりにも制度が杜撰で中小企業に寄り添った融資ではない。
コロナによって多くの中小企業は債務過多になってしまった。
コロナによって商売のやり方が変わったから会社の構造改革を図ろうと思っても、
資金がないのでどうしようもない。それが多くの中小企業の現状です。
才覚ある経営者が再チャレンジできる社会を構築することがとても大切である。
今の信用保証協会は債権カットは受け入れないし、サービサー処理をして
債務圧縮をしてくれない。
いつも税を投入した資金なので、返済してもらうのが基本だという。
役所が無駄使いしても責任を取らないのに、中小企業経営者には死ぬまで
責任追及をしてくる。
信用保証協会でお金を借りて商売を失敗してしまうと二度と
這い上がれないシステムである。
自己破産すれば債務は消えるが日本の自己破産制度は約10年
お金を借りられないし、カードも持つことが出来ない。
地獄の自己破産制度です。
アメリカのトランプ大統領は破産は4回していますが、リセットさせる
制度ですから完全復活して大統領に上り詰めた。
日本は失敗した民間人は追い詰めます。
役所や政治家は失敗を許される。どう考えてもおかしい。
日本はチャレンジできない社会になっている。だから優秀なチャレンジャーは
海外に行く。
倒産はどんどん増えていくだろう。早く信用保証協会制度の改革と
自己破産制度の改革を断行しないと中小企業が息絶えてしまう。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8
=======================
中小企業ではあまり気にする機会の無いキャッシュフローですが、
少し大きな組織に育ってきた会社では絶対に把握しておきたい経営指標です。
ただ、勉強しようとするとハードルの高いキャッシュフローの概念が
一発でわかる方法を解説します。
↓【一発で分かるキャッシュフロー】
是非ご視聴ください。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
【個別相談 | 経営コンサルタント三條慶八】
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲【徹底解説】借金を処理して会社を再生させる方法 大公開!
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8
=======================