現行法と制度の下で、中小企業はあえいでいます。まるでブラック法です。
経営破綻をしたときに、大企業は経営者個人の資産は保全するのに
中小企業は個人保証がついているために個人資産まで取られて困窮します。
信用情報にも傷がつきますからそれが消えるまではまともな事業はできません。
こんな制度は改めるべきです。
↓【中小企業法がブラック法に見える理由】
●無料個別相談のお申込みは↓↓
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲「事業承継問題」解決のために重要なたった1つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8