過剰債務の中小企業を中小再生支援ファンドで助けようと
地銀などがファンドをよく立ち上げている。
技術力があるとかの経営資源があり、ファンドが買い取り再度売却して
利益を生みそうな会社には寄ってくる可能性がある。
しかしながらほとんどの中小企業はその枠外にいるので救われない。
もしファンドに買い取ってもらっても経営者は経営責任を追及され
会社から追い出される。
再生支援と言いながら銀行の利を優先している。
だから、死に物狂いで頑張ってきた経営者は報われない。
いつも債務者側が痛い目に遭う。
ウインウインの再生ファンドにはなっていないから悲しい。
●無料個別相談のお申込みは↓↓
株式会社 Jライフサポート 三條慶八
=======================
◆中小企業経営者のためのYouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
▲「事業承継問題」解決のために重要なたった1つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=hI0eATMhvX8