万能執事が教える中小企業経営の在り方

執事なんて海外でしかお目見えしないものだと思っていましたが日本にも存在します。

すごくニッチですが需要は伸びている。

主人である家族からの依頼を受けて絶対に『NO』と言わずに出来る最善を尽くす。

子供の送り迎えなどは当たり前であって夜中でも24時間ご主人様である家族の要望に応えるようにしている。

日常の家事やビジネスのお手伝いまですべてを担う。

主人の食事や服の用意はもちろん仕事のスケジュール管理や出張の手配
子供のお世話や送迎、就寝時の読書の読み聞かせなどあらゆる要望に応える。

3人交代で24時間体制を敷き1か月最低660万かかる。

そんな高いのかと思われるでしょうが、中小企業ならではの素晴らしい経営方法だと思う。

いかにニッチな市場で他が追随できないものを提供できるなら圧倒的な地位を築ける。

私の知っているアルファードなど大型車だけを保有し、特に海外のリッチな家族の
日本滞在中の送迎や案内を一手に引き受ける会社がある。

それなりの費用が掛かりますが海外からの引き合いはひっきりなしである。

経済大国2位から転落しドイツにも抜かれて4位になっても日本は豊かなになったわけでそれなりの需要はあります。

その隙間需要をいかに見つけ出し粗利の良い商売をしていかなければやっていけなくなるだろう。

少子高齢化が迫ってくる。

ターゲットを絞って自分の進むべき道ハッキリとさせるべきです。

すべての人に喜ばれるものを提供していては価格競争に巻き込まれる。

多様化の時代には
『均一化』はもう通用しない。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

一覧へ戻る