お知らせ

メルマガ4月26日号

【新刊:経営の極意 発売!】
8冊目となる拙著1500社の社長を救った
『経営の極意』を(フォレスト出版)より
 5月11日に上梓します。
新型コロナの影響により、
中小企業は多大な損害を受けました。

いまだにコロナ前の売上・利益が
戻っていない企業もたくさん存在します。
コロナ融資を受け、
借入だけは増えて、
返済が始まり、
資金繰りも段々と
苦しくなってきている企業も多いでしょう。
その増大した借入を
今後返済していける自信はありますか?
と経営者に問いたい。

厳しいというならば、
どうしていけばいいのかはこの本を読めばわかると思います。
貴社が抱えている課題の解決策を聞いてみたい方は、
この本の読者には1回の面談は無料ですから、
是非気楽に申し込んでください。(詳しくは書籍巻末参照)

私自身阪神淡路大震災で40億円以上の損害を被り、
負債も140億円も抱えることになりました。
そこから命を削る思いをしながら、
約8年かけて自力再生をしました。

その時に中小企業の制度は債権者側と債務者側が
同等ではないと痛感しました。

その経験を生かしてその後、
中小企業の真のアドバイザーとして
1500社以上の企業の復活の支援をしてきました。

私の使命は、
『中小企業経営者の再チャレンジ社会の構築』です。
そのために闘っていきたい。

中小企業経営者に是非とも知ってほしい基本的なことを
今回フォレスト出版の協力を得て
まとめ上げることが出来ました。

誰も教えてくれない、
しかし重要だと思うことを中心にまとめました。
難しいことではないが、
知らないと損するし、
経営のスキルです。
是非、参考に活用していただきたい。

そして、何故中小企業経営者は、
一度失敗すると
復活できなくなるかを知っておいてほしい。
そのためのリスクヘッジが
何故必要かわかっていただきたい。

中小企業経営者の復活を阻害している5項目

①信用保証協会が債権を一生持ち続けて、
サービサー処理をしない。
破産など法的処理しないといつまでも債権を
持ち続けているから復活できない。
これは中小企業のための保証協会ではなく、
銀行保護策でしかない。

②個人保証制度を無くす傾向になっているが、
曖昧で外せない経営者が殆どである。
法律で個人保証を無くすことで、
中小企業経営者の再チャレンジがし易くなる。

③日本政策金融公庫も保証協会と同様で、
サービサー処理しないから、
自己破産しないと借入が消えない。
中小企業が活性しない。

④サービサー制度が存在する。
何故、サービサーが必要なのか?
本来なら金融機関が
サービサーに売却した金額で、
債務者側が処理できれば、
コストも安くなります。
それがサービサーを通すことで
過大な負担を債務者側に与えて、
再生を阻んでいる。
金融機関の損金処理のために
サービサー処理をするというが、
日本の中小企業の再生を考えると
コスト増になっている。

⑤自己破産制度が非常に問題です。
銀行や弁護士も自己破産を進めるが、
自己破産後にはカードも使えない、
住宅ローンも組めない、
借金もできない状態が10年ほど続きます。
つまり、島送り状態になってしまう。
このような地獄の自己破産制度は、
先進国で日本だけではないでしょうか?

絶対に諦めない強い意志を持ち続けることが、
成功する経営者の必須条件です。
どんな苦難が訪れようと、
必ず、突破口はあるはずです。

少しでも将来に不安がある方は、
是非気軽に面談申し込みをしてください。
お待ちしております。

三條慶八の本