メルマガ12月25日号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

負債140億の会社を

 自力再生した経営者だから言える!

『知らないと損をするメルマガ情報』
                  
       メルマガ12月18日号

  株式会社Jライフサポート 

経営アドバイザー 三條 慶八

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

###name### さん

Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます

=======================
◆YouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
=======================
///////////////////////////////////////////
■悩める中小企業経営者のための
事業再生コンサルガイド「経営快速」
https://www.keiei-kaisoku.com/
///////////////////////////////////////////
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆2024年度セミナー◆
『復活して、人生を取り戻せ!』
=借金を返すための経営に将来はない=
●2024年度【東京会場】
1月13日(土)13時~
3月9日(土)13時~
5月18日(土)13時~
7月20日(土)13時~
9月21日(土)13時~
11月16日(土)13時~
★詳しくは、HPをご覧ください
https://jlifesupport.com/newsite/lp-seminar/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 進化するヌン活
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━

1800年代に英国貴族の間で
発祥した喫茶習慣である
アフタヌーンティーが
進化している。

アフタヌーンは、昼下がりに
紅茶とお菓子を楽しみながら
おしゃべりをしながら
優雅に時間を楽しむものです。

現在のアフタヌーンティーは、
『ヌン活』として独自に進化をし、
令和の日本で大流行している。

女性だけではなく、犬や男性や
シニアでも楽しめるように
さまざまな工夫をして
メニューも趣向を凝らしている。

洋風だと固定概念がありますが、
横浜の中華街の
重慶飯店新館では、
3段のアフタヌーンティースタンドが
運ばれてくる。

新型コロナウイルス禍で
中華料理では定番の大皿料理の
提供が出来なかったので、
3段のスタイルで提供していた。

ママ友の集まりで好評を得て、
利用客が増えていった。

甘いものだけでなく
しっかりと食事もとれるし、
インスタ映えするし、
お洒落なので、
お出かけ気分で
とても優雅に過ごせる。

個室では子連れのお客さんにも
好評で週末には
予約でいっぱいである。

インド料理で有名な四谷のムンバイでも
アフタヌーンティーを用意して
好評を得ている。

時代に即した商売をして
変革を遂げていくのが
生きていく道である。

情報を集めて
時代に合ったものを
提供し続けることが
大切である。

商売は止まったら終わりである。
チャレンジ精神を忘れず
創意工夫して知恵を出して
必死に取り組んでいると
新しい発想が生まれるものです。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ サイレントコミュニケーション
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
スマホやSNSが当たり前の時代。
デジタルネイティブの若者は、
人と比べたり、比べられたりして

日々悩んでいる生活を
過ごしている人も多い。

年齢や肩書も脱ぐことで
デジタル社会から遮断され
ありのままでいられる自分で
居られる時間が若者の中で

重要で貴重な時間だと
認識し始めている。

2024年春、若者の街
原宿のど真ん中に
銭湯が誕生する。

銭湯が全国的に激減して
斜陽産業だと言われている。
傾斜産業と呼ばれて久しい銭湯が
現代社会で必要だと証明したいと

高円寺で90年続く
銭湯の三代目が出店をする。

高円寺の小杉銭湯は
週末には1000人近くが
入浴する人気銭湯である。

2016年36歳で実家の銭湯を継ぎ、
若者に銭湯に興味を抱いてほしいと
開店後に音楽や演劇など
イベントを開催して地道に
若者を増やしていった。

わざわざ引っ越しして
銭湯に来てくれる人もいる
今では若者は約4割になった。

スマートフォンなど持ち込めないので
デジタルデトックスになり
安らぎの時間となっている。

人との交流も徐々に進み
若者が求める
『静かな交流』が
増えている。

中距離な関係で
人と人との交流を感じる、
そんなサイレントコミュニケーションが
重要となる時代になった。

最近では見知らぬ人との
交流をするために
スナックに通う若者もいる。

時代とともに
人との交流方法が変わっていく。
それに合わせて
ビジネスモデルも変化しないといけない。

IT化が進めば進むほど
人間しか味わえない
心のぬくもりが大切になってくる。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換・本のプレゼントなど
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

■■■■配信解除希望の方■■■
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望の方は
1、氏名
2、アドレス
をメールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

送り先: info@jlifesupport.com
■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート 
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11 
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一覧へ戻る