メルマガ5月15日号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

負債140億の会社を

 自力再生した経営者だから言える!

『知らないと損をするメルマガ情報』
                  
       メルマガ5月15日号

  株式会社Jライフサポート 

経営アドバイザー 三條 慶八

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

###name### さん

Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます

=======================
◆YouTubeチャンネル開設◆
https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg
=======================
///////////////////////////////////////////

■悩める中小企業経営者のための

事業再生コンサルガイド「経営快速」
https://www.keiei-kaisoku.com/

///////////////////////////////////////////
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆『今なら間に合う』◆
《復活再生のリスクヘッジ策はこれだ!》

●2023年度【東京会場】

6月17日(土)13時~
8月19日(土)13時~
10月21日(土)13時~
12月16日(土)13時~

★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 中小コロナ出口戦略
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━               

民間ゼロゼロ融資などの
返済負担軽減のための保証制度
つまり、コロナ保証借り換え保証が始まった。

総額56兆円とも言われている
コロナ関連融資の返済が
困難な企業の受け皿になっている。

結局は先送りばかりで
根本的な中小企業の再生ではなく
小手先の支援策でしかない。

最終的にはゾンビ企業の増加を招き
中小企業の多くが破綻していく。

インバウンドも始まり
街には活気が戻りつつあります。

高島屋も好決算となり
円安インバウンド効果の
恩恵を受けている。

昨年オープンした超高級すし店には
オーナーが英語も喋れることもあり
SNS効果もあるのでしょう。
毎日お客さまでいっぱいです。
6割以上が外国人で
中国人ではなく
東南アジアのお客さんらしい。

先日友人から韓国に行って
接待を受けたが
食事代やゴルフ代金を聞いたら
日本よりかなり高いのでびっくりしたと
言っていたのが衝撃でした。

長いデフレによって
日本の給与水準は低くなり
今では韓国より低い。

日本は人口も減って
経済的に低迷している。
切り替えが遅い国のように思う。
だからIT化も遅れ生産性も低い。

コロナ前と同じように
商売を続けていても
恐らく上手くいかないだろう。
売上も利益も戻らない企業が
非常に多いのだろうと推察できる。

先送り戦略をしても
何の改善にもならない。
5年10年先を見据えて
どうしていくのが賢明かを
経営者は考えないといけない。

生産年齢人口の推移を考えれば
内需の蒸発によって
中小企業は完全に淘汰されていく。

先進国の中で
これほど中小企業の数が多いのは
日本だけであるから、
想定される出来事である。

中小企業を中堅企業として集約しないと
生産性も向上しないだろうし、
AIやロボットなど設備投資もする上で
中小零細企業では限界が生じる。

中小企業の資本と経営の分離が進み
エクイティファイナンスによって
分厚い資本を実現して
同業異業種を買収して
収入減を増やしていき
中堅企業として躍進していく時代になる。

吸収される側か
吸収する方に回るかは
経営者次第である。
ここ5年~10年で
大きく変わっていく。

一方、小さいから小回りが利き
中堅中小企業が出来ない領域で
勝負できる企業は生き残れるだろう。

どういう戦略で
どう生き抜いていくかを考えないと
難破船となり沈んでしまう。

これからが中小企業の勝負時である。
生き残り合戦が始まる。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 女性の力がすべてを変える
■□━━━━━━━━━━━━━━━━ 

日本の酒業界は
衰退する一方である。
日本酒の出荷量は
2020年で41万キロリットルで
約50年前のピーク時と比べて
4分の一以下に激減している。

しかし、昔と違って
飲食店に行くと
全国各地の美味しいお酒が
並んでいるところも多い。

私の若い時代は
飲食店に行っても
地方の酒蔵が作った
見たこともないお酒なんて
まだまだ置いてなかった。

今のお酒メーカー経営者は
農学部の大学を出て、
科学的に酒造りをして
非常に繊細で美味しいお酒を
作るようになった。

杜氏任せの酒造りから
脱却していった。
酒造りの革新化を図った。

しかし、時代の流れには
逆らうことが出来ずに
消費量は減っていっている。
若者のアルコール離れも
影響しているのでしょう。

岐阜県飛騨市に渡辺酒店がある。
地方再興のモデルと言える
企業でもある。

世界の60以上の賞を獲得した
高品質のお酒を造ることで有名ですが
地元の復興にも尽力している。

「蓬莱蔵まつり」を毎年開催して
限定酒の販売やお笑いライブや
ダンスショーを開催して
1万5千人以上の観光客を
集めている。

エンターテイメント酒蔵として
町おこしに貢献している。

そこで顧客との関係を
構築していったのが
女性社員であった。

その女性が
デジタルマーケティング変革を担い
インスタやツイッターの発信や
カスタマー・リレーションシップ・マネジメントなどを
積極的に導入していった。

つまり、特定に顧客との関係を
継続的に築き上げ。
その結果利益を生み
さらに企業価値を向上させる
経営手法を用いていった。

カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)が
これからの経営にとって
大切な要因になってくる。

お客様との深いつながりを
保持していくことが
売上や利益に大きく貢献していく。

お客様との関係性の構築を
強く図った会社だけが
生き残れる時代になる。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換・本のプレゼントなど
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

■■■■配信解除希望の方■■■
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望の方は
1、氏名
2、アドレス
をメールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

送り先: info@jlifesupport.com
■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート 
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11 
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一覧へ戻る