メルマガ9月5日号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

負債140億の会社を

自力再生した経営者だから言える!

『知らないと損をするメルマガ情報』

メルマガ9月5日号

株式会社Jライフサポート

経営アドバイザー 三條 慶八

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

###name### さん

Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます

======================
◆YouTubeチャンネル開設◆

https://www.youtube.com/channel/UCfTHfz-y4hLXpOlXYux98fg

======================

///////////////////////////////////////////

■悩める中小企業経営者のための

事業再生コンサルガイド「経営快速」

https://www.keiei-kaisoku.com/

///////////////////////////////////////////

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆コロナ危機突破術セミナー◆

●2022年度【東京会場】
11月19日(土)13時~

■2022年度【大阪会場】
10月29日(土)13時~

★詳しくは、HPをご覧ください
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 塗る耐震技術
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本発の技術、
それもコア技術は20年前に
静岡の中小企業が開発した補強材だ。

耐震材料のスタートアップ、アスターが
東京大学の研究室と改良を重ね
建屋に塗るだけの塗料で耐震になる
塗料を開発した。

静岡の中小企業であるエスジーが
父親の体調が悪くなり
米大学院で宇宙工学の研究をしていたが
地元に戻り親の会社に入社した。
それが始まりである。

当時コンクリートの劣化が社会問題になり
コンクリートの崩落を防ぐために
開発した材料が耐震塗料の原点である。

東京大学の都市震災軽減工学を専門とする
目黒教授が主宰する研究会に
社長が参加したことにより
防災関連ビジネスに参入するキッカケとなった。

どんな中小企業でも
経営者の生き様によって
チャンスが広がるということです。

大企業では出来ないことだが、
中小企業だから出来ることがあるはずです。

それはいかに経営者が
世の中に役立つことを
見出せるかによる。

結局は経営者次第で
会社は変貌を遂げる。
発想の転換が必要である。
凝り固まった頭では
新しいものは生まれない。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ こだわりを得意技に
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━

丸井グループは、
動物性の材料を使わない
ビーガンスイーツの認知拡大に
取り組んでいる。

ビーガンスイーツ専門の
通販サイトも展開している。
6月からはすべて
グルテンフリーにしている。

小規模メーカの商品も
丸井は扱っている。

つまり市場が狭いほど
中小企業ほど特化した開発が出来るから
有利に働くことがある。

世の中がコロナによって
10年先に動くだろうと思っていたことが
一気に駆け寄ってきた感が強い。

だから大企業ほど
舵を切るのに時間がかかる。

また環境にも配慮がないと
企業存続が危うい時代になってきた。
大量に生産しなければならない大企業
徹底できないこともある。

何でも取り扱っていますでは
商売にならない時代である。

何かこだわりがあり、
他社には真似のできない
何かがないと
誰も振り向いてくれない
時代に突入してきた。

10年先になると
電気自動車も増えてくるでしょうが
トヨタが進めている水素を使った
全くエコの車が増えてくるかもしれない。

世界情勢が混とんとしてきた。
コロナもそうですが
ロシア・ウクライナ戦争
更に台湾問題を考えると
先行きはなかなか見通せない。

だからこそ環境に配慮した
企業経営が求められている。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ リスクを取る経営者
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営はリスク無くして
リターンはない。
リスクを取るのは
会社であって個人ではない。

つまり、会社が責任あるということは
経営者が責任ある立場である。

経営者がリスクを恐れていては
何も前に進まない。
リスク無くして
厳しい商売に勝ち目はない。

アイリスオーヤマは、
非常に機動的に
様々な世の中の需要を掘り起こし
素晴らしい商品を開発して
世の中に送り込んで成功している。

アイリスオーヤマには
日本の大手電機メーカーの人間が
多く働いている。

日本の大手電機メーカーは
多くが衰退していったが、
同じ人材を登用しているのに
オーヤマは大成功している。

どこが違うのでしょうか。
それはジャッジが早いからである。

大手は一つの商品を立案して
開発してOKが出るまで
1年以上かかるのが普通である。

タイムリーに世の中に送り出せないし、
余計に口をはさむ人間がいて
無難な万人向けの商品になって
使いやすさや便利さなどが
置き去りになっている。

誰が何のために使うかが
明確でなく使い勝手が悪いのに
高性能で料金だけが高い。

社員が素晴らしいアイデアを出したら
企業としての活力ある
若い力を発揮させるためには
責任は社長が持ち
部下に責任を持たせてはいけない。

腹の座ってない
懐の狭い経営者の下では
会社は発展することはない。

中小企業の良さは
機動力と決断に早さである。
それが出来てないなら衰退する。

経営とは手段であり、
最も大切なことは
需要を創造することである。

世の中の変化はすさまじく速い。
消費者の潜在するニーズを
創造し掘り起こし
他社よりもいち早く実現することが
勝利の第一歩である。

日本の生産性が低いというが
国会運営を見てもだらだらと時間をかけて
結局時間がないと言って

法案を先送りしているのを見ると
政治の生産性が低いから
日本経済も生産性が低いのだろうと思う。

普通の考え方なら
日本の将来を考えるなら
時間制限無しに議論して

必要な法案をすべて片づける気概がないと
政治を果たしたといえないと
国会中継を見ていると情けなく思う。

リスクを取れない政府・政治が
リスクを取らない金融機関になり
リスクを取らない会社・経営者になる。
日本が衰退している最大の原因である。

コロナ後の日本が
どう変われるかが問われている。
一流国家にとどまれるのか
二流国家に転落するのか
政治経済のトップにかかっている。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・
名刺交換・本のプレゼントなど
させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させて
いただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

■■■■配信解除希望の方■■■
お手数ですが、
下記へ配信解除の希望の方は
1、氏名
2、アドレス
をメールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

送り先: info@jlifesupport.com
■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート
代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□東京オフィス:
〒102?0071
東京都千代田区富士見2-2-11
INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080 FAX 03-6261-3081
□大阪オフィス:
〒531-0071
大阪市北区中津6-5-20
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一覧へ戻る