メルマガ6月29日号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

負債140億の会社を自力再生した経営者だから言える!

『知らないと損をするメルマガ情報』

モットー【何があっても大丈夫!】    メルマガ6月29日号

株式会社Jライフサポート

”経営者を守る”ボディガード経営コンサルタント   三條 慶八

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

###name### さん

Jライフサポートの三條です。
いつもメルマガを読んで頂き、
ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 会社と家族を守って      ◆
◆     借金を返す法     ◆
◆       (フォレスト出版)◆
◆     発売中!       ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

色々なトラブルに巻き込まれ
事業も影響を受けて
人生が大きく変わる事もある。

相談に来られた社長は、
家族のトラブルで会社の負債も増えた。
温情ある、心の広い社長なので、
余分な借金まで自分で抱え込んだ。

そのトラブル処理の為に
不動産を購入していたことで救われた。
業績が悪くなった時に
銀行が支援をしてくれた。
その不動産を持っていたから
銀行は融資をしてくれた。

その社長も70歳近くなってきて、
自分が万が一の時を考えだした。
借金を持っていることに怯え、
借金がまたトラブルの原因になるのでは
と心配している。

自分自身を追い込んでしまう。
昔の事がトラウマで
冷静な判断が出来ない。

真面目な社長程、自分が元気な間に
借金は払っておきたいと考える。

借金を返す事より、会社が儲かり、
発展していく事を第一に考えるべきです。
後継者が居ても、迷惑かけない様に
自分の代で何とかしようとする。

借金を恐れるのではなく、
借金を会社の潤滑油に
出来る様にしていくことです。
後継者も借金があるのを嫌がる事がある。
嫌がるようでは、後継者の資格もない。

会社で借金が出来ると言うのは、
会社に信用があると言う事です。
適正な借金なら全く恐れる必要もない。
経営者が借金を恐れてはいけない。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
◆  自前主義と委託主義
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

経営者によって考え方は様々である。
自分の会社ですべてしないと
気が済まない経営者もいれば、
外部委託にゆだねる経営者もいます。
どちらが正しいとは言えない。

優秀な人材が集まり
資金も豊富にあるなら
自前主義も利点はある。
上手くいけば他社からも仕事を取り、
発展出来る可能性がある。

全てを把握したい
全てを知っておきたい
と思う社長は自前主義です。
人に任せられない
失敗も認めない社長が多い。

自前主義で行うリスクを考え、
委託する方を薦めている。
時代の流れが早く、
何時までも続くとは思わない。
撤退する時のコストもかかる。

私もテナント業を拡大している時
ビルがいくら増えようが
ビル事業部の人員を
増やすことはしなかった。
固定費が少なく利益率が高かった。

委託したなら業者に文句も言えるし、
業者を変える事もできる。
自前なら人を切る事もできないし、
失敗や大きな損を受けても
我慢もしないといけない。
人を育てる時間とお金もかかる。

中小企業はいかに固定費を低く抑え
損益分岐点を下げるかが重要である。
委託する事で利が薄くなっても
リスクを減らした方が得策だ。
リスクを減らした経営をすると
事業拡大も容易になる。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
◆  中間管理職の大罪
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

会社が大きくなっていくと
会社が硬直化していく。
社長が思うように
会社が機能しなくなる。
所謂、大企業病です。

やる気のある社長なのに
会社の調子が芳しくない
と嘆き相談に来られた。

歴史のある企業で
先代の時代に大きく成長した。
現在は、売上が下降気味で
利益率も低下している。
危機感を持っておられる。

現場を見ると変な緊張感がある。
ヒアリングしても当たり障りない回答しかしない。
会議に出ると役職のない人間ほど白けている。

色々調べてみると原因が分かった。
お客を見ずに、上司の顔色ばかり見ている。
売上が悪いのも、利益率の悪いのも
全て下の人間が悪いからだと
上司が部下を責めてばかりいる。

これじゃやる気も無くなる。
職場を監視する為に
上司がいるような体制になっている。

本来はお客様を第一に仕事をすべきです。
お客様の為に、こうするべきだと
論議して日々改善しなければならない。
上司が自分の保身ばかり考えてはダメだ。

この現状を報告し、会社の大改革を行った。
お客様第一に反する事は
一切禁じる体制を整えた。
すると、売上も上がり、士気も上がった。

上にはいい顔して、
下には厳しい人が管理職に居ると
会社は硬直化する。
中間管理の大罪が会社の成長を阻害する。
風通しがいい会社は、必ず成長する。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥
◆  会社と家族を守る最善策セミナー
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■東京会場■■
2015年6月28日(日)14:00~16:00(受付13:30~)東京飯田橋会場
2015年7月15日(水)18:30~20:30(受付18:00~)東京飯田橋会場
2015年7月26日(日)14:00~16:00(受付13:30~) 東京飯田橋会場

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■大阪会場■■
2015年8月22日(土)13:00~15:00(受付12:30~)大阪AP大阪駅前会場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■福岡会場■■
2015年4月18日(土)11:00~13:00(受付10:30~)福岡博多会場リファレンス大博多会議室
(締切りました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■名古屋会場■■
2015年4月11日(土)11:00~13:00(受付10:30~)名古屋AP名古屋会場
(締切りました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■仙台会場■■
2015年6月6日(土)11:00~13:00(受付10:30~)TKP仙台ビジネスセンター会場
(締切ました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■札幌会場■■
2015年7月4日(土)12:00~1400(受付11:30~)ACU札幌会場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○参加費:6000円(出版記念割引で12000円を半額に)
*詳しくは、ホームページをご覧ください。

https://jlifesupport.com/newsite

■■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【危機感をいつ感じるか】

経営者は危機感を持っている。
その危機感を何時感じて、
どういう対処をするかによって
会社の将来は大きく左右される。

私はいつも危機感を持っていた。
調子の良い時でも大丈夫か?
不安でたまらなかった。
色々な危機を予測し、防御もしてきた。
阪神淡路大震災が襲ってくることは
全く予想をしてなかった。

性格的には、心配性で、せっかちで
先に先に物事を準備しなくては
気が気じゃなかった。
だから、140億から自力再生出来た。

一方、何とかなるだろうと
楽観的な性格の友人がいる。
勢いよく上場して大成功を収めた。
急成長したので、調子上りすぎて、
万が一の時など考えなくなり
最後には破たんしてしまった。

絶好調の時に、最悪のシナリオを
描けるかがとても大切です。
危機感を感じるのが遅いと、
後手後手で傷が深くなり
どうしようもなくなる時もある。

大胆で繊細なのが一番いい。
大胆に攻める時も必要で、
繊細な注意を払うのも必要です。

危機感をいつ持つかが大切だ。
阪神タイガースの掛布選手が全盛期に
開幕始まって本当にヒットが打てるか不安で
練習をしまくったと言っていた。
常に危機感を抱いていたそうです。
その年にはタイトルを取った。

危機感を常々持っているから成長する。
慢心していては、周りが見えなくなる。

中小企業経営者は、危機感を常に持って
用意周到でいるぐらいがちょうどいい。
一瞬で会社倒産に追い込まれることがある。
人生何が起こるかわからない。
≪最悪の事を想定し、最善の策を講じる≫
これが大切だ。

■■ 成功のポイント ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆『まだ大丈夫、必死になる必要はない、
という時期から準備しておくことが大切です。』

多くの人を見ていると、お尻に火がつかないと動かない。
それが間違いだ!という事に早く気が付いてほしい。

◆『チャンスは自分から拾いに行くものだ!』

成功する人は、必ず能動的に動き、自分でチャンスを広げている。
目の前のチャンスをつかみ切れないで、逃げていてはダメだ!
やってみないとわからない。

◆『決断力のなさが、後の大きな損失を招く』

決断し、前に進めばいい。失敗すれば修正すればいいだけ。
決断できず、問題を放置する罪の大きさを知らないといけない。
◆◆◆最悪の状態を予測し、最高の準備をしておくこと◆◆◆

*再生には、確かな戦略と準備期間が必要です。
だから、勇気ある一歩を早く踏み出すことが大切なのです。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
★お知らせ★
メルマガ登録者・セミナー申込者・名刺交換させていただいたご縁のある方に
メルマガを発行させていただいております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
※配信解除をご希望される方は、下記をクリックしてください。
http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###

お手数ですが、下記へ配信解除の希望と氏名及びアドレスを
メールにてお送りください。
システム上再配信になる場合があるので、御協力の程宜しくお願い申し上げます。

送り先: info@jlifesupport.com
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 Jライフサポート  代表取締役 三條慶八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒102‐0071 東京都千代田区富士見2-2-11 INOUEビル5F
TEL 03-6261-3080  FAX 03-6261-3081
e-mail:info@jlifesupport.com
URL:www.jlifesupport.com
Facebook:http://facebook.com/keiya.sanjo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一覧へ戻る