少子高齢化により金融再編・幸せになる借入と不幸になる借入とは

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

◆  少子高齢化により金融再編

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

5月4日の日経新聞に、預金集めに地銀が越境し、

隣の県まで出店していると言う記事が掲載されていました。

 

何を意味をするかと言うと 預金減少時代が到来し、

地方銀行や信金などの 再編が起こるという事です。

金融庁は、再編を促す姿勢を鮮明にしてい る。

10年後には営業規模が10~30%ほど縮小する という試算を提示しております。

 

金融再編は、自分の会社に全く関係の無いことだと 思っていると痛い目に会います。

1997年の金融危機の時、 山一証券や北海道拓殖銀行の破たんから、

金融機関の再編が加速的に進みました。 あの時を思い出してほしい。

 

金融機関の再編で対等合併と言っていても、

実際はどちらかに吸収合併されて行きます。

厳しい現実が待っています。

 

必ず、負け組の金融機関は、権限も無くなり、 人も排除されていきます。

だから、今金融機関は必死になり、

負け組にならないように預金確保に 越境してまで出店している訳です。

 

再編後、負け組と取引している会社は、 その銀行と一からの取引になってしまう。

今まで培ってきた信用や信頼、そして人間関係は すべてパーになります。

 

阪神淡路大震災後、私は金融機関の支えで耐え凌いでいた。

しかし、金融危機で取引銀行が次々に破たんし、 吸収されていった。

 

つまり、負け組ばかりと取引していた。

一からの取引となり、話が通じなくなっていった。

そして、再生のいばらの道に進んだ経緯があります。

 

皆様も是非そのようなことも考え、 最悪の事を想定し、

最愛の準備を一日でも早くすることが大切です。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

◆  幸せになる借入と不幸になる借入とは

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥

 

中小企業は、資金繰りと資金調達に悩まされます。

借入には、様々な借り入れがあります。

その中には、幸せになる借金と不幸になる借金があります。

 

それを聞いただけで、何のことか? 全く分からないと思います。

事業を拡大していく上で、 自己資金だけでやっていける訳がありません。

ですから、借入するのは当たり前の行為です。

 

中小企業が借入するのは、 殆どが保証協会付け融資になります。

私がA銀行に行き、 資金1000万を調達したいと申し出ると

A銀行は保証協会付け融資なら出来ますと 申し込みを受け付けします。

 

私は、1000万借入するのに A銀行に金利も払い、

尚且つ保証料も払い、 融資を受けることになります。

 

この保証料は何のための保証料で、

誰を助けるための保証料なのでしょうか?

 

私がA銀行に保証料を払っている訳です。

私がA銀行に支払いが出来なくなったら、

その保証料をA銀行に支払っているのだから 常識的に考えたら、

保証料を支払っている私に 保証金(借入残)が入り、

完済出来ると言うのが本来の形です。

 

しかし、皆さん考えてみてください。

私が保証料を払っているのに、

私がお金を払えなくなると

保証協会から残金(保証金)が金融機関に支払われます。

金融機関は、私に保証料を払わせ、

貸したお金はリスクもなく回収出来ている訳です。

 

おかしくないですか?

 

それなら、保証料は金融機関が払うべきです。

つまり、保証協会貸付は、 中小企業のための貸付制度では、全くありません。

そのことをまず知っておいてください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━・★☆★┓

┃フォレスト出版より          ┃

┃         今秋、出版決定!! ┃

┗★☆★・・━━━━━━━━━━━━━━┛

次に、支払いが払えなくなった私はどうなるのでしょうか?

金融機関は、私が払えなくなったので、 保証協会から貸したお金は回収出来ています。

 

つまり、私の債権者は、 金融機関から保証協会に移ります。

私は、保証協会と今後の支払いについて 話し合うことになります。

 

本来プロパー融資の場合には、 その債権は、サービサーつまり 債権回収会社に売却されます。

そして、私はサービサーと交渉し、 債権額の1~5%で買い取り、 債務がゼロになります。

 

しかし、保証協会は私が破産など法的処理を しない限り、一生債権を持ったままです。

つまり、私が再起し、再度事業をしようにも

その債務がいつまでも付きまとい 再生の道を閉ざしてしまう。

 

だから、私は保証協会付け融資は 行きはよいよい、

帰りは恐い借金だと 言っています。 つまり『不幸になる借金』です。

 

中小企業のための融資という事で 有難いと借りたにも関わらず、

事業が行き詰った時には、 息の根を止めてしまう借金だと言っています。

 

そういう時を想定し、 リスクヘッジをし、経営をすべきだと 私はいつも訴えています。

その対処方法は、個別にご相談ください。

 

最悪の事を想定し、最大の準備を一日でも 早くやることが、

中小企業の生きる道だと 確信しています。

何故なら、中小企業は誰も守ってくれないからです。

 

危機管理の力を高め、実践力を向上させるための

『絶対に潰れないNO1企業になるための実践経営塾セミナー』 を開催します。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■■■経営者だけでなく■■■

╋╋・‥…  大切な息子に会社を託すためにも  …‥・╋╋

┏…………………………………………………………………………………┓

『絶対に潰れないNO1企業になるための実践経営塾』      ┗…………………………………………………………………………………┛

是非、実践形式で、私が培ってきた中小企業経営はこうでないとダメと言う真髄を 学んで頂きます。

事業経営そして事業再生において、事業を発展させ継続していかねばならない。

そのためには、3つの柱が必要です。

1、己を知るーー己を知る方法を学び、真の姿を知り強み弱みを明確化する。

2、己を研くーースキルアップし、競合他社や時代に押しつぶされないようにする。

3、己を守るーー会社と家族を守る術を身に付ける。

この3つを切り口に実践的なセミナーを開催します。

 

初回は、出来るだけ少ない人数で5月31日(土)から 開催したいと考えています。

ご興味のある方は、ご連絡ください。

■今回は、出版前の特別価格で半額です。27万が今回のみ13,5万です。    5/31,6/14,6/28,7/12,7/26                          電話  03-6261-3080                                                                                 メール info@jlifesupport.com

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◆◆編集後記◆◆

最近、やたらと東武沿線で電車が止まります。

止まると言っても、事故ではありません。

飛び込み自殺です。

 

昔は、中央線や小田急沿線が多かった。

しかし、電車に飛び込み、

自殺すると 賠償金をその会社に払わないといけない。

すると家族に余計に迷惑がかかる。

 

そのようなこともインターネット時代情報が早く、

その賠償金を請求しない東武鉄道の沿線を選ぶ 中小企業経営者が多くなりました。

 

そのような馬鹿げたことを止めなくてはならない。

そのためにももっと助かる方法があることを多くの人に 知ってもらいたい。

 

その役目が私にはあると思い、闘っています。

□━□━□━□━□━□

● 成功のポイント●

□━□━□━□━□━□

◆『まだ大丈夫、必死になる必要はない、

という時期から準備しておくことが大切なのです。』

多くの人を見ていると、お尻に火がつかないと動かない。

それが間違いだ!という事に早く気が付いてほしい。

◆『チャンスは自分から拾いに行くものだ!』

成功する人は、必ず能動的に動き、自分でチャンスを広げている。

目の前のチャンスをつかみ切れないで、

逃げていてはダメだ!  やってみないとわからない。

◆『決断力のなさが、後の大きな損失を招く』

決断し、前に進めばいい。失敗すれば修正すればいいだけ。

決断できず問題を放置する罪の大きさを知らないといけない。

 

◆◆◆最悪の状態を予測し、最高の準備をしておくこと◆◆◆

*再生には、確かな戦略と準備期間が必要です。

だから、勇気ある一歩を早く踏み出すことが大切なのです。

株式会社 Jライフサポート 三條慶八

 

一覧へ戻る